※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが授乳を続けており、卒乳を希望しています。授乳がないと寝られず、痛みやストレスを感じています。保育園入園を控え、夜中の対応に困っています。どうすれば卒乳できるでしょうか。

早く卒乳したい😭

1歳3ヶ月ですがまだ授乳してます。昼と夜の寝る前、夜中に2~3回飲んでます。私がいる限り🥧がないと絶対に寝ません。お腹がすいたからではなく安心したいから飲んでると思います。いつも授乳して寝落ちなので眠りも浅いですし、寝入る時に思いっきり噛まれるので本当に痛くてストレスです。しかも遊び飲みなのか咥えては離してを繰り返しており、その都度痛いです。

生まれてからセルフねんねしたことないし、トントンで寝たこともありません。以前から卒乳を試みていますが、🥧あげないで抱っこしようとすると、大声で泣き叫び反り返って抱っこ出来ないし、暴れてヘッドロックされます。賃貸なのでこんなに泣き叫ばれたら虐待で通報されそうです。また、私の分泌過多のせいなのか、授乳間隔が空くと必ず岩みたいにガチガチになり乳腺炎になります。今までに何度も高熱出してきました。搾乳器だと上手く取れず、手絞りも上手くいかず、結局飲ませてしまいます。

これから保育園に入るのにこのままじゃ1人で寝れないし保育士さんにも絶対迷惑かけます。私も夜中に何度も起きて泣かれて、その都度対応して…。🥧がないと全然寝てくれないのも嫌です。最初は自然に飲まなくなるまであげよう🎶なんて考えてましたが、痛くて辛くて私が限界です🥲本当に授乳がストレスでもうあげたくないです…。

コメント

ママリ

うちも1歳3ヶ月ですがまだ授乳してます🥲
同じく昼寝前と夜寝る前と夜中2〜3回です。
全然ご飯食べてくれないので今日?昨日?から昼寝前の授乳辞めました!
まだ初日なので相変わらずご飯は食べませんでしたが…😂
なんでくれないんだー!と怒ってましたが、ないないだよ?バイバイ!と言うと少し泣きますがその後はケロッと普通にして勝手に寝落ちしてくれました。
さすがに夜寝る前はガチガチすぎて飲んでもらってさっき1回目の夜間もあげました。
夜中はまだ私的にも準備整ってないので先になるかな…😂
噛まれるの本当痛いですよね!
たまに乳首の根本裂けます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢のママさんからのコメントすごく嬉しいです🥹
    うちもご飯食べないんですよ💦卒乳したら食べてくれるかなと期待してます…。
    何度もないないだよ〜!って声かけしても、何時間も泣き続けるのでダメなんですよ😅うちの子体力おばけで執念がすごいというか、全然諦めなくて笑
    私も昼から始めてみようかなと思います👀✨
    噛まれるの本当しんどいです😭私も亀裂できたり血が出たり…悲惨です🥲

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    少し執着ある時は牛乳あげたりおにぎりあげたりしました!
    今日も無事二回とも🥧なしお昼寝成功しました!
    日中出掛けられれば理想なんですけど、雪国+免許無いので厳しくて😂
    夜は1日の疲れも相まってグズグズ凄いのでお昼からの方が進めやすいかな〜と思いました!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物で気をそらすのもありですね!今日も成功されましたか!おめでとうございます🎉凄いです🥹✨️うちはダメでした…
    私も雪国に住んでます!幸い近所に支援センターがあるので、天気悪くても行けなくはない!って感じなのですが、お家でずっと一緒だと難しい時もありますよね😢
    明日も頑張ってみます❤️‍🔥

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    成功しましたが無事にガチガチ🪨で
    漏れ出して来てます😂
    少しずつ回数減らすでも全然良いと思います!
    ママとベビが負担ない範囲で!
    雪国仲間ですねー🩵
    支援センター近くにあるの羨ましすぎます🥲
    一緒にいるからこそ🥧がすぐそこにある!ってなっちゃうので💦
    お互い頑張りましょう〜✊🏻

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガチガチの時漏れてくるの分かります😂笑
    少しずつやってみます!
    お互い頑張りましょう!❤️‍🔥

    • 2月14日
ぽんママ

私は3人とも混合で育てていて、だんだんミルクの回数を増やしていくと、すんなり卒乳できました!
1人目1歳で卒乳
2人目11ヶ月で卒乳
3人目9ヶ月で卒乳(歯が生えてきて噛まれて血だらけになったので💦)
母乳量はアモーマのハーブティーで量を減らすタイプが売ってますよ!(私はミルクスルーブレンドを飲んで乳腺炎回避してました)

泣き声で通報されないか心配ですよね💦
うちも卒乳は比較的スムーズだったんですが、夜泣きが酷かったので分かります💦
でも、やっぱり強い意志でおっぱいをあげない!みたいにしないと執着が大変かなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    混合だったのですね!私ももう少し早めに対策しておけばよかったなと思ってます🥲今は自我も芽生えてるし知恵もついてて…
    ハーブティー効果あるんですね!!同じの買ってみます!

    夜泣きも大変ですよね💦癇癪みたいに大泣きされるので、周りに迷惑してないかビクビクして過ごしてます😅
    私の強い意思が大事ですね!心を鬼にします👹

    • 2月14日
  • ぽんママ

    ぽんママ


    私は乳腺炎でおっぱいの出が悪くなったので、ミルクスルーブレンドというハーブティーにしたんですが、母乳の量を減らすためのハーブティーもあるみたいなので、調べてみて下さいね!
    大変だとは思いますが、ずっと卒乳できない子はいないので✨
    頑張って下さい!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    調べてみます👀✨
    そうですよね!いつかは卒乳出来ると思って頑張ります!

    • 2月14日