「おむつ替え」に関する質問 (294ページ目)



男の子あるあるかもしれませんが、おむつ替えの時におしっこしておもいっきり自分の顔面に掛かっていました😂 もしかしたら目や口にも入ってるかもしれないのですが大丈夫でしょうか?
- おむつ替え
- 男の子
- 夫
- おしっこ
- a.ss
- 1

生後8ヶ月で夜泣きが始まりました。 大体朝の4時〜6時に泣き出すのですが 息子の場合、抱っこしても泣き止みません。 背中トントン、声掛け、水分補給、おむつ替え 毎日色々試しておりますが全部ダメです… 途中心が折れて放置すると1時間ぐらいギャン泣きです。 泣き疲れて寝る事…
- おむつ替え
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 水分補給
- 泣きやまない
- satoko
- 3

2歳前後のお子さんをお持ちの方 おむつ替えの方法について教えてください。 うちは寝転んで替える方が楽だし綺麗に拭けるし、で赤ちゃんスタイルのままです。 子どもも「おむつ替えるよー」というと、ゴロンと言いながら横になります。 これってトイトレするのにはダメだった…
- おむつ替え
- スタイ
- 赤ちゃん
- 2歳
- トイレ
- はじめてのママリ
- 5





授乳とおむつ替えの記録をアプリでつけてるのですが 1ヶ月検診が終わった後も授乳時間測ったりしてますか?? なんかもうめんどくさくなってしまって😅 つけなきゃつけないで忘れそうですが、、 育児日記手帳も買ったのに、アプリでつけ始めて つけなくなってしまった😵もったいな…
- おむつ替え
- アプリ
- 授乳時間
- 育児日記
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 7






いつも行く家からすぐの小さい公園にお弁当を持って行くのは変ですか…?😭 明日土曜日なので唯一行けそうな大きめな公園は 朝早くから家族連れがテントを張って パパママ総出やママ友グループが多く 娘と2人で行くにはなんだか気が引けてしまいます… (そんなの誰も見てないと思…
- おむつ替え
- オムツ
- 保育園
- ママ友
- パパ
- ぐーたん☆生涯涼介推し
- 8

今年も逆剥けの季節がやってきましたね😱 すっかり忘れてて、スーパーの入り口でアルコール消毒して、ぬぁ!!!ってなりました😂😂 おむつ替えては手洗い、家事中や、食前食後も手洗いで、逆剥けがひどくなる一方です。 ハンドクリームを塗ってもすぐ水使うからあまり意味もない…
- おむつ替え
- 家事
- 体
- 手洗い
- ハンドクリーム
- はじめてのママリ
- 4


生後6ヶ月の息子がいます 夜は比較的まとまって寝てくれるので20時半〜7時半頃までおむつ替えはしていません。 ですが最近夜におしっこが漏れてしまいます…。 今はパンパースMのパンツを使っています。 体重も8キロ無いのでLサイズにするのも…と悩んでおります。 同じような経験…
- おむつ替え
- 体重
- 生後6ヶ月
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳半くらいのお子さんのパジャマはどんな感じですか?😊 うちは去年買ったロンパースがまだ着れるので長袖肌着の上からロンパース着せてタオルかけて寝かせてるんですが、セパレート買うか迷います💡 肌着も股にスナップあるんで、夜中起きておむつ替えが地味に面倒ですが😅お腹冷…
- おむつ替え
- パジャマ
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 肌着
- ももんちゃん
- 1




関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水