※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が胸やお腹をかきむしることがあり、赤みが目立つ。乾燥や乳児湿疹かもしれず、ステロイドの塗り薬を使っているが、赤みは翌日には引いている。皮膚科に診てもらうか迷っている。アレルギーは疑われず、食事に関連はなさそう。

画像閲覧ご注意ください。

生後10ヶ月の娘ですが、かなり前から
・おむつ替えで下を全部脱がせたとき
・お風呂に入れるために全裸にさせたとき
など、必ず胸やお腹をかきむしります。

写真はお風呂上がりです。
本当は写真よりもっと赤みが目立ちます。

以前も一度こちらで相談させていただき、そのときは「おむつのゴム部分が蒸れてかゆいのではないか」と言われました。

でも胸のあたりまでかゆそうにしていて…。
乾燥なのでしょうか?💦

数ヶ月前、初めてお腹の赤みに気付いた頃小児科に連れて行ったときは「乳児湿疹」と言われ、キンダベートというステロイドの塗り薬を処方していただきました。
それ以来小児科に行くたびにキンダベートをもらうようにしていて、もう3〜4ヶ月くらい、あまりにも赤みがあるときなどに塗るようにしています。
正直塗っても塗らなくても、翌日には赤みは引いています。

とりあえずこのままあまりにもかゆそうなときはキンダベートを塗る、というのを続けていけばいいのでしょうか?

一度しっかり皮膚科に診てもらおうか悩んでいます。

ちなみに今日は朝パプリカ、昼マカロニ(小麦は食パン、うどん、そうめん、スパゲッティなどクリア済)を初めてあげましたが、赤みが出たのは夜なのでアレルギーではないと思っています(>_<)

コメント

まりり

乾燥ではないでしょうか?
うちもオムツ変える時に必死にお尻や腰回りを掻こうとしたり、お風呂の時もお腹やら脇やらぽりぽり掻いています😓💦
皮膚科にかかっているので、ヒルドイドで全身保湿して、かきむしってしまう特に痒そうなところにステロイド軟膏塗ってます!

薬切らさないように皮膚科に通っていますよ!😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になったら皮膚科行ってみようと思います💦
    ありがとうございました!

    • 2月25日