※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月って走り回ったり大声出したりしないんですか!?!?!?娘は児童館…

1歳8ヶ月って走り回ったり大声出したりしないんですか!?!?!?
娘は児童館行ってもとにかく沢山動いてお喋りして、他の子やママさんと一緒に遊ぼうとしたり😭
おもちゃも気になれば取ってしまうし😭
ショッピングモール行っても走り回って言うこと全然聞かないし抱っこしようと動きを制御すると癇癪😭
同じくらいの子はママの横をお利口に歩き、児童館でもママとふたりの世界でおままごと...我が子じゃ考えられません😭
もしかして何かおかしいのかな?
一人歩きは生後10ヶ月で始まり、最近はもう2語文を話す事もあり、むしろ早いと思ってたけどとにかく元気すぎて元気すぎて😭
こんな子いないんですかね😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!私の子達も同じです!うちの子の方がもっと酷かったかもしれない…
私も周りの子達見て不安でした🥹ベビーカー無しじゃ買い物にならないし、乗せようとすれば全力で抵抗し、ダッシュで逃げ、棚のものはドミノ倒しのように落としながら走り回ったり、大変でした笑笑
でも言葉が理解出来るようになってきたら、ある程度落ち着いてくれます😅
一歳とはいえ冷ややかな目で見られたり、心も痛くなったりしましたが、お話読んだだけでも順調に育ってると分かります!

はじめてのママリ

性格だと思いますよ😂
大人しく慎重派の子もいれば活発で驚くようなことをする子もいますが1歳ならまだなにも心配はないかなと思います!