「おむつ替え」に関する質問 (25ページ目)

一才の子供がいて2人目妊娠中で切迫です。 皆さんは旦那さんを褒めて伸ばしてますか? 旦那は家事育児ほとんどせず、娘のお風呂くらいです。 その他娘がパパじゃだめなのでたまにご機嫌な時に少し遊ぶくらいで 他はのんびりスマホ触っています。 抱っこして欲しい時や手伝って…
- おむつ替え
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

もーーーうんち何回目よーーーー! おむつ替えて捨てに行ってハンドクリーム塗って 繰り返してるうちにお尻拭き全部出されてるし わたしが悪いけどもうイライラして無理😇 一部始終見てて無視する旦那も無理 インフルも下痢も移りたくないやろけど わたしだって移りたくないわ
- おむつ替え
- 旦那
- うんち
- ハンドクリーム
- お尻拭き
- nico ☺︎ ガチダ部
- 4


生後1ヶ月です。 お腹が張ってるのかどうかが分かりません。 今までE赤ちゃんの粉ミルクを使っていて、途中で、はいはいに変えたのですが、そこからうんちする回数が減り、またE赤ちゃんに戻したのですが変わらず1日1回しか出ません。 ミルクは1回100あげていて、3時間持たず、…
- おむつ替え
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 粉ミルク
- うんち
- はじめてのママリ
- 3




旦那の暴言について、第三者を挟んで改善してもらうには、誰に相談するのがベストなのでしょうか? 現在3ヶ月の乳幼児を育てています。 旦那に対して、付き合った時から、何でそんな発言ができる?!というような違和感を抱えていました。(他人から聞いたらびっくりするような発…
- おむつ替え
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4

夜のおむつ替えについて 夜は私の横で同じベッドで寝ています。 夜中、オムツを帰る時、そのベットの上でしてるんですけど 赤ちゃんと一緒に寝ている方は、オムツ交換は別の場所でしていますか??
- おむつ替え
- オムツ
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


【背這いが激しくておむつ替えができない】 背這いと首ブリッジが激しすぎて おむつ替え、着替え、保湿ができません🥹 対策ないでしょうか… あとこれいつ収まるんでしょう😇
- おむつ替え
- 着替え
- 保湿
- はじめてのママリ
- 2

一歳さんのピヨログ良かったら見せてくださいー! ご飯食べさせて片付けて、寝かしつけに朝寝に昼寝 着替えにおむつ替え 家事 手際が悪いのかやること多くてなかなか出かけられないです💦
- おむつ替え
- 着替え
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1




産んでからじゃないとわからなかったけど、育児に向いてなかったなーって人いますか?💦 私がそうなのですが、子どもはそこそこ好きくらいで、 自分の子どもは無条件に愛せるだろうなって感覚でした。 自分の両親からも愛情持って育てられたと思います。 大学出てブラックな会社…
- おむつ替え
- 離乳食
- 保育園
- 予防接種
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 6


新生児、お風呂入って寝て19時半に起きたあと、まじで寝ない🥺お手上げ🥺置くと泣いてる🥺 足りないのかと思って1時間ごとにおっぱいあげてみてるけど、飲みながらうとうとして寝るくせにうんちするからおむつ替えたら起きて、そんでもう寝ない🥺うんちの頻度もやばいもう何回おむつ…
- おむつ替え
- お風呂
- 妊娠3週目
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

すみません、吐き出させてください🥲 父親って、家事育児手伝っただけて褒められて羨ましい…。 うちの夫は家事育児積極的にやってくれて、ゴミ出しもゴミをまとめるところからやるし、おむつ替えも💩もやります。 料理も掃除もできるし、私が仕事で残業のときはお風呂〜寝かしつ…
- おむつ替え
- ママ友
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜泣き、添い乳についてです。 8ヶ月の息子の夜泣きが酷いです💦 今までも夜間2回くらいは起きてたのですが、 完母なので添い乳→すぐ寝るって感じで そこまでしんどくありませんでした。 でも最近おっぱいをくわえるものの、 パッと離してギャン泣きします😭 昼間は今まで通り…
- おむつ替え
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳4ヶ月、自宅保育です。 最近おむつ替えの時にうんちとおしっこを毎回見せながら教えてたら理解したみたいです。 「うんち」「ちっち(おしっこ)」と言いながら、おむつ替えセットを出してきて、替えてアピールをしてくれるようになりました。 もしかしてそろそろトイトレ開…
- おむつ替え
- 保育
- おしっこ
- うんち
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 3



新生児のおむつ替え、授乳+追加のミルク、 げっぷまでに1時間〜1時間半かかります😭😭 今産後入院中です。 母子同室になったのですが、 上の作業が全然スムーズにできずへこみます。 まず授乳は途中で飲まなくなったり寝ちゃうので、 足りなさそうな量をミルクで補っています。…
- おむつ替え
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




マザーズバッグを斜め掛け、ショルダーバッグにしようと思ってます。候補はマンハッタンポーテージですが、他にショルダーバッグでおすすめあれば聞きたいです! サイズ感はマンハッタンポーテージの中くらいサイズのバッグを想定してます。サイズはこれくらいです。形もよくあ…
- おむつ替え
- マザーズバッグ
- 母子手帳
- おすすめ
- 防災グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

脳性麻痺の特徴ってそり返りやむせやすい以外に何かありますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、新生児の時から抱っこやゲップの時にそり返りがあり、足の力がとても強くておむつ替えが大変でした。最近は授乳の時にむせる事もあります。調べると脳性麻痺に当てはまるの…
- おむつ替え
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水