

あーる。
その月齢の頃はうちの子もすごい大暴れして一苦労でした😵💫
1歳すぎた頃大人しく仰向けになってくれます🤲´-

ぷにか
娘も暴れます!笑
オムツ持たせたり携帯持たせたり最終的には押さえつけてます😂

さちゃん
ウチもやばいです😭
なんとかおもちゃに集中してもらい帰るか、暴れてうんちまみれになると私がイライラしちゃうのでそれが嫌で、立っちさせたまま変えることが最近は多いです🥹
オシッコの時は毎回立っちで変えて、うんちの時はなるべく遊ばせながら立たせてる間に拭けるとこ拭いて申し訳ないけどもし残ってても風呂入るしなって割り切ってます😖💦

はじめてのママリ🔰
私も9ヶ月の娘がいます!
同じく大暴れしてます💦
オモチャとか持たせると大人しく仰向けで居てくれるので、楽になりました!

ママリ🔔
9ヶ月の息子も寝返り・ずり這いが始まった頃からオムツ替え・着替えは動きまくって大変でした💦
つかまり立ち出来るようになってからは、おしっこはつかまり立ちしてもらって立って替えてます。
💩のときは息子が好きなYouTubeをTVでつけると少しの間大人しくなるので、その間にスピード勝負です😂
コメント