
赤ちゃんの急な体調不良に対し、冷静に対応できなかった旦那に不満を感じています。私の対応が悪かったのか悩んでいます。
これって私が悪いですか?
今日の夜急に赤ちゃんのおむつ替えをしてる時に、吐いて下痢と嘔吐が布団で散乱してて、呼吸もおかしかったので、入院してる旦那に救急に電話すると切りました。その後お義母さんに相談をしながら、嘔吐物や下痢などの処理をしながら子どもの背中をさすったりしてて、旦那に連絡をしたら開口1番キレてきて、俺に連絡しろよの一点張り。それに対して心配したよね、不安だったよねとずっと謝りながら、毛布などを洗ってたのに、
人の話は聞かないし、母親なら、冷静になれよと、ワンオペ育児も経験したことないくせに、俺だったら冷静に対応できるとか、語ってきます。入院してる旦那に何ができるのと言いたくなりました💦ありがとうの一言も出てこず、1時間ブチギレられました。私的に、ちゃんと対応したつもりなのに、、、
これって私が悪いですか?
- dono(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
入院中なら何も出来ないのに事後報告でも仕方ないと思います💦

まー( ゚∀゚)ー*
いうだけなら誰でもできる、です。
実際、できないと思います。
-
dono
そうですよね🥲︎
安心しました☺️
ありがとうございます🥹- 2月13日
dono
ありがとうございます😭
そうですよね💦安心しました😭