「おむつ替え」に関する質問 (163ページ目)



【夫の暴言と娘への言動について】 長文になりますが客観的なご意見をいただきたいです。 正社員夫婦共働きです。 5歳と1歳の子がいます。 夫はキレるとドアをバンと閉めたり、大声を出したり、「お前」「ふざけんな」等暴言を吐きます。 私にも5歳娘にもです。暴力は振るいま…
- おむつ替え
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



赤ちゃんを連れて病院に行ったことある方、おむつ替えなどどうしてましたか?? ミルクは家出る前にあげるとしておむつで泣いてしまったら🤔 お子様同伴可と書いてあってもオムツ替え台があるわけではないですよね…?
- おむつ替え
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後26日目の赤ちゃんが居ます。 ミルクあげてもおむつ替えても何しても泣きやまない時があります。 今日は午前中ずっと泣いててやっと今寝ました^^; 皆さんはどんな感じですか? ひたすらあやすしかないですかね?
- おむつ替え
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣きやまない
- 生後26日
- り
- 1



今週で産まれて3週間ですが、魔の3週目でしょうか💦 おむつ替えても、おっぱいあげてもぎゃん泣き。 昼間は覚醒して、ずっと抱っこちゃんです😂 終わりくるのかと不安になります… 産まれてすぐは静かだったんですが、今週入ってから ずっとこの調子で他の事は全くできずです🥺
- おむつ替え
- 妊娠3週目
- おっぱい
- 魔の3週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月半です。子育て今のままでいいのか不安になってきました。 今まで育児書とかもみたことなく、泣いたらおむつ替えたりおっぱい飲ませたりあやしたり、機嫌良く起きてたら遊んで(メリーやバウンサーに頼って一人で遊ばせてることも多い)、あまりにも起きてる時間が長…
- おむつ替え
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6

夜間のおむつ替えの際におしりふきがそのままおむつに残ってしまっていました。 だいたい5時間くらい間隔が空いてました。おしっこをされた時のためにいつも2枚ほどお尻拭きを股間のところにかけながらおむつ替えをするのですが、そのままおしりふきが入ったままで朝替える時に気…
- おむつ替え
- 小児科
- おしっこ
- おしりふき
- お尻拭き
- あかね⛄️🌹
- 2








サイトメガロが怖いです。 今17wで、6wの時(自ら希望)と9wの時(初期検査)サイトメガロの検査はしています。心配性なので、初期検査まで待てずに結果2回これまでに検査しており、過去罹った様子もなく抗体がない結果でした。 その後特に何も考えず過ごしていたのですが、 最近…
- おむつ替え
- 保育園
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳前後のお子さん、肌着はロンパースですか?セパレートですか? 最近セパレートを買いました。おむつ替えの時ボタンをはめる手間が無くてすごい楽になりました! ただ、おでかけの時抱っこしたり、イヤイヤで暴れるとお腹が出てきちゃうのでその度にしまうのも面倒です😂💦 みな…
- おむつ替え
- 2歳
- ロンパース
- 肌着
- おでかけ
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水