女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 917ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (917ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食の卵白の進め方について教えてください! 卵黄の時は最終目標が黄身全部でしたが 白身はどの方も15gくらいから 全卵になっていますが みなさんもそのように進めましたか🥲? もし違うやり方であれば教えてください!

  • 離乳食
  • maaaya
  • 0
user-icon

【結婚式参列/完母哺乳瓶拒否赤ちゃん】 息子が生後6ヶ月になる頃に親友の結婚式があります。 どうにか参列したいのですが、 現在完母で、息子は搾乳を哺乳瓶で飲むのはあまり得意ではありません。(あまりトライもしてないですが、一度あげた時はちょこっとしか飲めず、、、) …

  • 離乳食
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

6ヶ月です。 粉薬が上手に飲めずいい方法はないでしょうか?💦 ペースト状にして口の上につけて、すぐミルクをあげようとしても苦味が口の中に広がり嗚咽します。 離乳食(かぼちゃ、人参)に混ぜてあげましたが吐きました😭 アレルギーの薬なのでなんとか飲ませたいのですが苦…

  • 離乳食
  • ミルク
  • かぼちゃ
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後8ヶ月。離乳食のレパートリーが少なくて悩んでます、、、 みなさんどんな感じの作ってますか??

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ミルクを飲んでいる時、赤ちゃんの顔(特に眉毛の近く)がまだらに赤くなることが多いのですが、分かる方いますか? 飲んで10分もすれば消えます。 機嫌もよく、他に症状はないです。 最近になってよくみかけるので、今さらミルクアレルギーなんてあるのかな?と思っているのです…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

部屋に1人にしてても平気だったり 後追いがあったりなかったり。 物を取られると癇癪起こしたり 離乳食食べムラあったり。。 ケラケラ笑うのは少なめでニヤッとは するくらい。 要求泣きも無い 落ち着きなく動き回る 発語なし 指さしなし 食に興味無い 語りかけるような声出しな…

  • 離乳食
  • 育児
  • 1歳
  • 後追い
  • 指さし
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食食べが悪くなりました😂 今まで離乳食よく食べてくれてましたが、最近食べが悪いです😂 量は120~150gくらいですが、初めはパクパク食べますがすぐに口を開けなくなり、完食しないことが増えてきました… BFなら比較的食べますが、昨日BFも食べなかったです💦 朝も起床後離乳…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 完母
  • 食べない
  • 哺乳瓶拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食中にブーブーして口の中のものが飛んできてイライラして怒ってしまうのですが、怒っても分からないしやめないしどうしたらいいかわかりません‥ 以前ネットでブーブーしても怒ってはいけないというのを見たことがあるのですがどうすればいいのでしょうか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

平日休みの日は保育園お休みしてますか? 私は有給を取らない限りカレンダー通りなので平日休みはありませんが、旦那はたまに土日に仕事がありその振休を平日に取ったり、有給が多くあるのでたまに休んだりしています。旦那だけ休みの時に旦那は保育園に預けようとしています(何…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 保育園
  • 保育料
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2週間ほど前から下の歯が生えました。 恥ずかしながら、歯磨きシート買ってたのに、 これまでの習慣がなかったせいか いつもいつも使うの忘れて寝かせてしまいます😭 シートで磨いたの2週間で2回だけ… 離乳食もたくさん食べますし、砂糖使われてるベビーダノンも1回あげちゃいま…

  • 離乳食
  • 歯医者
  • ベビーダノン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近、食べてる途中から嗚咽します。 離乳食の量は増やしていません。後半から口に溜まるようになりなかなか飲み込まなく嗚咽して吐き出します。ただ、比較的好きなものは口に溜まりますが最終的に飲み込みます。 お腹いっぱいだけど好きな物だけ食べてる感じなんでしょうか? こ…

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳になったばかりの子についてです。完母で育ててます。 離乳食は3回食ですが、あまり食に興味が無くおっぱい大好きという感じです。 離乳食は食べる時で80g程、食べないときは1〜2口で終了です。 卒乳は、本人と私のタイミング的に今すぐには考えていません。 ただ、栄養面の心…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 卒乳
  • 完母
  • 牛乳
  • cr
  • 0
user-icon

離乳食の二回食です! 10時ごろと18時ごろに食べさせています。 どちらもヨーグルトを食べさせてるんですけど 別に一日2回あげても問題ないですかね? 少し前から2回食べさせてます。 離乳食自体はものすごくよく食べてくれてて 特にお腹壊したりアレルギー出たりもないです。

  • 離乳食
  • 体
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

シーチキンやささみを離乳食に入れるとすごく嫌がります。 シーチキンは缶から出してご飯と炊き込んだもの、ささみは茹でて解したものを与えました。 すり鉢ですって、ジャガイモと和えるとまだ食べてくれますが、みなさんどうされてましたか?😞 調理方法がわからず困ってます💧

  • 離乳食
  • ご飯
  • ささみ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3泊4日で旅行に行きます。 旅行中の離乳食はBFに頼ろうと思いますが、 一食ってどれくらいあげたらいいんですか? 1つだと80gでそれでは足りないけど、2つだと160gで多いし。。2つ食べさせてミルクはパスとかですか? 普段手作りでBFは少し足したりしかしたことがなく何もわかり…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旅行
  • 月齢
  • ベビー
  • あっぷる
  • 2
user-icon

離乳食について 卵で吐いてしまったので(アレルギーかどうか特定できず、受診済みです、アレルギー検査はしてもらってません)1/2から再スタートするように言われて試しています。 元々卵が好きではないようで、お粥に混ぜても嫌な顔をします🙂‍↕️今朝は味の濃いトマトと混ぜてみた…

  • 離乳食
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の子を育てています👶❤️ 昨日ぐらいから軟便〜下痢気味で 初めておむつかぶれになってしまい ショックです😭💦 離乳食を全て手作りであげているのですが 私の作る衛生状態がよくなくて 下痢をしてしまったのか?😭とか 考え出すと落ち込みます😭 いつも寝るときは必ず母乳…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 生後9ヶ月
  • うんち
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ベビーフードの保存について 離乳食用のジュレをたくさんいただいて、春からずっとエアコンのない部屋に保管していました。直射日光と高温多湿を避けて保存と書いてあります。 直射日光はあたっていませんが、ひと夏暑い部屋に置いてあったのですが、食べさせても大丈夫でしょう…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • エアコン
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

卵アレルギーで少しずつ卵をあげていこうと言われてる段階なのですが、離乳食を全然食べてくれないので進みません… 同じような方どうしてますか?

  • 離乳食
  • るん
  • 1
user-icon

アレルギーについて 昨日から白身魚を始めました! 離乳食はだいたい10時過ぎから10時30分の朝寝から起きてからになるので8時ごろ新しい食材だけ食べさせてます! 家事をしていたらほんの少しだけですが吐き戻ししてました💦 これはアレルギーの可能性があるのでしょうか? 口の周…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 家事
  • 食材
  • 吐き戻し
  • S chan
  • 1
user-icon

3ヶ月後半の赤ちゃんがいます👶 最近首が座り、寝返りを始めました。 またよだれも増えて、手当たり次第口に持っていきます。 市の離乳食教室は7ヶ月にならないとないようで、離乳食の始めるタイミングについて教えて欲しいです! よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • うさぎ
  • 2
user-icon

今8ヶ月半の娘で、離乳食のことについてです。 離乳食を始めたころは食べてくれてたのですが、 だんだん食べなくなって、食べムラがあります🥲 今は、1日2回離乳食をあげてて 今でさえ、あー今日も食べなかったなーってしんどく思ってしまうのに 3回食になると、と考えると辛いで…

  • 離乳食
  • メグ
  • 0
user-icon

離乳食始めたとき、何を参考にしてましたか? おすすめの本や動画などあれば教えてください🙇

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 動画
  • るる
  • 4
user-icon

10か月の女の子 体重、身長共に成長曲線の下の方 いま体重は7.6キロです。 体重増やしたいのですがなにかアドバイスがあったらお願いします🙇 母乳はよくでるのにあまり大きく育たちませんでした。 母乳は日中4~5回、就寝後2~3回 離乳食は3回ですが、 全部食べられて1回150g…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • おやつ
  • 体重
  • たも🔰
  • 2
user-icon

急に離乳食を残すようになりました。生後10ヶ月です。 もともとなんでも食べるタイプではなく、唯一お米だけは食べていてくれたのですが、最近途中で飽きるのか食べなくなってしまいました… 硬さは軟飯で、それにあんかけ風のおかずをのせて食べています。 お米以外の主食を全…

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 泣く
  • うどん
  • パン
  • はるこ
  • 0
user-icon

離乳食について 生後5ヶ月で1回食で10倍粥食べさせています😊 はじめてから2週目になりますが、先週私も息子もコロナにかかり、一旦中止してしまいました。 遅れていないか心配です。 明日あたりにやっとにんじんを試そうと思っていました🥕

  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • るな
  • 3
user-icon

離乳食始めるのは腰が座ってからじゃないと無理ですよね? 腰が座ったかどうかってどうやって判断しましたか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

完ミで2回食の赤ちゃんがいらっしゃる方教えてください🙇🏻‍♀️ 離乳食を食べる時のミルクの量って減ってる、もしくは減らしていますか?

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • みみみ
  • 1
user-icon

離乳食やってる夢みた… でも後1〜2ヶ月後には始まってる成長早いよー😱

  • 離乳食
  • ママリー
  • 0
user-icon

離乳食についてです。 今月一歳になる男の子がいます。 離乳食初めの頃は何でもモグモグ食べ、全体で300gも食べることもありました。 しかしつかみ食べメニューが始まった頃からあれは嫌これは嫌、新しく作り直しても離乳食の段階を下げて固形物ではなくドロドロの状態のもので…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
915916917918919 …930…950

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 917ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.