![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月で、離乳食よく食べるってどれくらいのことを言うんでしょう…
生後11ヶ月で、離乳食よく食べるってどれくらいのことを言うんでしょうか?
娘は離乳食は完全にBFで、11ヶ月に入ってよく食べるようになったのですが、いっぱい食べても大さじ2程度です。
その後ミルク🍼を100ml。
スケジュールはam6:00離乳食+ミルク100
am9:00 ミルク180
pm12:00離乳食+ミルク100
pm3:00ミルク180
pm6:00離乳食+ミルク100
pm8:00ミルク200
am2:00ミルク150
というルーティンになっていますが、ミルク飲み過ぎでしょうか?
体重は平均のちょい下くらいで小柄です。
夜中も起きるのでミルクをあげているし、離乳食は大さじ2以上は食べません。
なので、ミルクのやめ時が分かりません。
上の子の時は、もっと食べていたので1歳にはミルクやめてました💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント