![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の食事事情について相談です。離乳食拒否があり、YouTubeを見せながら食べさせています。手づかみ食べやスプーンに興味がなく、悩んでいます。アドバイスをお願いします。
1歳1ヶ月の食事事情について相談させて下さい😭
1ヶ月前に離乳食拒否が始まり、YouTubeをつけて食べさせると食べてくれる状態が現在まで続いてます、、😭
無音の状態だと口開けてくれず、手で払いのけられます。
よくないよなぁと思いつつ、食べてくれる事を優先して見せながらあげてしまう毎日です。
1歳1ヶ月になりましたが、手づかみ食べはホットケーキやおやきなど手の汚れないものしか食べず、スプーンフォークは全然興味示さずポイするだけです、、
同じくらいの月齢の子のYouTube見てると、手づかみ食べや自分で食べたい意思がある子が多く悩む毎日です🥲
同じように悩んでる方や、こういう状況を克服された方などいらっしゃいますか??
卒ミ済みで、保育園には通っておりませんが来年4月入園予定です。
アドバイスなどありましたらコメントいただけると嬉しいです😭よろしくお願いします…!
- ママリ(1歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じです!
1歳過ぎからうちもテレビないと食べなくなり
現在もそのままです!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもです😅
食べないよりは食べてくれる事を優先してます!
保育園行くとTVなんて無いので周りが食べているのを見て一緒に食べるようになるかな?と願っています😇🙏
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
YouTubeの動画の画面は見せずに、音楽をBGMとして流すだけにしていった方が良いと思います!動画見ながらのながら食べは咀嚼力が弱くなるのでアゴの発達や歯並び影響してくるので、ながら食べはやめていった方が良いと思います🥺
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ムラが出て食べない時もありますが、その時は下げてます🤔お腹空いたら食べるかなぁと…
曲線外れて体重軽いですか??
コメント