女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 761ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (761ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

1歳1ヶ月です👶 日中はお茶や牛乳など飲ませて寝る前だけ100mlミルク飲ませてます。 水分が足りないのかここ最近💩がコロコロで少量しか出ません。 そのせいか常に張ってる感じでお腹ぽっこりしてる気がします。 バナナ・ヨーグルト・牛乳なども摂ってます。 3食離乳食もしっかり食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 牛乳
  • お茶
  • yu-k
  • 1
user-icon

7ヶ月の子がいます。 離乳食ほぼ食べません。 上の子も同じでほぼミルクで大きくなりました。 同じ方いますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 上の子
  • はーちゃん
  • 1
user-icon

まだ、寝返りしないのですが、 寝返りしてから、 離乳食始めたらいいですか??

  • 離乳食
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園でのミルク量について はじめまして。 生後6ヶ月の赤ちゃんのことなのですが、今月から保育園に入所し慣らし保育を終えて来週から8時〜17時半まで本格的に預けることになりました。 今月から離乳食は2回食になり、ミルクは1000ml前後毎日飲んでいました。 そこで質問だっ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 粉ミルク
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月になったれ離乳食始めようとおもうのですが、 最初は1日に1回(1口)いいんですか? ミルクの量は今まで通りでいいんですよね?

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食をいつから 始めようか、迷っています🥺 皆さん何ヶ月から始めましたかぁ?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月の子で完母です。 現在、夕食後の1回のみの授乳ですがなかなかやめられず3週間経ちました。 離乳食はよく食べており、量は十分かと思うのですが、 夕食→授乳の流れがやめられず、夕食の量を増やしたり、食後に遊び等で気を逸らしたりしますが、ギャン泣きされてしまい結局…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • 完母
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

完母、哺乳瓶拒否で母親の体調不良時の水分補給について。 生後9ヶ月で哺乳瓶拒否のため完母で今まで育てています。3日前から母親である私が体調を崩し、ご飯もろくに食べれなかったので母乳がほとんど出なくなってしまいました。離乳食はゆっくりペースだったのですが、上記の…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 卒乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • おもち🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月の息子がお昼寝してくれません。改善できた経験ある方、ネントレにお詳しい方、アドバイスをください!! 5ヶ月半から、リズムを整えて、セルフねんねのネントレを始めました。朝夜は暗くした部屋のベッドに置くと20分程ムニャムニャして寝てくれます。 しかし、お昼寝は…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食はじめて1週間は10倍粥あげ続けるんでしたっけ!? 2.3にちで野菜増やしても良いものでしょうか? 2人目でなにかと良い意味で雑になってきてしまっていて🫣w

  • 離乳食
  • 2人目
  • 野菜
  • 初マタ👶💙
  • 2
user-icon

長くなります⚠️1歳半の女の子育ててます。娘が最近痩せたように感じます… 以前から痩せ型なほうなんですが、産まれた時から体重は順調に増えてってくれました。成長曲線では真ん中です。 背骨や肩甲骨をさわると痩せているからか「ん?さわるとわかるな…」と感じていましたが、2…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 体重
  • 女の子
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

嘔吐した時の対処を教えてください🙇‍♀️ 先程離乳食後10分後ぐらいに嘔吐しました。 今までミルクの吐き戻ししかしたこと無く、嘔吐は初めてです。 きのうから鼻水と咳が少しだけありますが 熱や下痢はありません。 食欲もあり、機嫌もいいです。 どのようなことに気を付けたらい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 熱
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

アレルギーがあるとどれくらい湿疹とか出ますか?いつもと違うとすぐわかりますか?私のイメージでは口周りや首元が湿疹で真っ赤になったり痒がったり呼吸が苦しそうになったりとかのイメージなのですが…時々離乳食後に口の横に赤くぽつッと湿疹のようなものが1~2個できる事があ…

  • 離乳食
  • 症状
  • 家族
  • 写真
  • ぽにぽに
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる👶🏻です。 今まで離乳食は機嫌良く完食してくれていたのですが、最近途中で大泣きして食べてくれなくなりました、、。 なかだるみ?なのか、💩がコロコロなので苦しいのかな?と思いながら分からず。 このような経験があった方、どのようにしていたかなどアド…

  • 離乳食
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の調理セットについて これから離乳食を始めるんですが、裏ごしするやつやすり鉢などがセットになったものを買った方がいいのか別で準備しようか迷ってます。 みなさんはセットを買いましたか? また、使いやすかった料理器具など教えていただけると嬉しいです。 よろし…

  • 離乳食
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の途中でむせたり、上手く呑み込めず口の中に食材(白身魚とか)が溜まっていた時には、麦茶や白湯を飲ませていいのでしょうか? またはスープとかを作ってそっちを飲ませた方がいいんですかね…?

  • 離乳食
  • 食材
  • 白湯
  • スープ
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について 後期に近づいてくると食材の水分量って少なくないですか? 今日初めてコープの5部粥あげてみたんですが汁気がなくて柔らかいご飯って感じでちょっとびっくりしました  娘はオェっとすることなく食べてたんですがおかずも汁気あまりないのあげてたので途中で詰ま…

  • 離乳食
  • 食材
  • ご飯
  • おかず
  • スープ
  • Sawa
  • 1
user-icon

8ヶ月の娘の生活リズムです。 7時半 起床 8時 ミルク 10時 離乳食 12時 ミルク 16時 ミルク 18時 離乳食 19時半 お風呂 20時 ミルク 21時~22時半頃 就寝 1日のミルク700-900 同じくらいの月齢の方は生…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 月齢
  • 生活リズム
  • ミルクの量
  • ママリ
  • 2
user-icon

出産祝いについて 夫の妹に渡す出産祝いが決まりません。 みなさん兄弟には何あげていますか? もしくは出産祝いで嬉しい物なんですか? 普段買わないようなブランドの洋服 離乳食で使える物 選べる絵本のギフト など よろしくお願いします🙇

  • 離乳食
  • 絵本
  • ブランド
  • 出産祝い
  • ギフト
  • ひまり
  • 3
user-icon

育児について相談できる人がいません。 長いです。 娘が夜何度も起きるタイプで私もまともに睡眠が取れず体調を崩してしまいました。帰って来てくれれば手伝うよと実母が言ってくれて片道車で5時間の距離を迎えにきてくれたので娘と里帰りしたものの口論の延長で 「都合いいとき…

  • 離乳食
  • 義母
  • 里帰り
  • 家事
  • 車
  • ママリ🔰
  • 5
user-icon

次男が咳と鼻詰まり、鼻水が結構あり風邪をひいています。症状はそれだけで元気なのですが、離乳食をあげるとオエっと吐いてしまいます。長男は小さい頃咳や鼻水があっても離乳食を吐くことはなかったのでびっくりしてます。この症状はよくあるものですか?離乳食は吐くくらいな…

  • 離乳食
  • 症状
  • バナナ
  • 男
  • kan
  • 0
user-icon

離乳食で何ヶ月から2回食にしましたか? 時間も教えていただきたいです。

  • 離乳食
  • ママリ
  • 4
user-icon

おっぱいに執着しない子って 食に興味がないとかは関係ないですか? 上の子も下の子もお腹空いた!って泣くより 眠い!でしか泣かなくて 下の子これから離乳食始まるんですけど 食べてくれるか心配です🥲

  • 離乳食
  • 上の子
  • 泣く
  • おっぱい
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の子を育てています。 離乳食をあげているときに👶が よく手を出してきて食器を掴もうとしたりします。 これは毎回です。 いつも私が離乳食をあげているのですが 先程珍しく旦那が「俺があげるから お風呂入ってきなよ」といったので お言葉に甘えてお風呂に入っている…

  • 離乳食
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後10ヶ月
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

6ヶ月になる息子の発達が不安です。 2ヶ月ごろからあれ?と思うことが多く、2回ほどこちらで質問させていただいております。皆様からその月齢だとそんなものですよとコメントいただきなんとか頑張っていましたが、最近では気になることがさらに増え息子の発達障害を確信していま…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在離乳食2回食で、7倍粥を嫌がります。 10倍の時は食べてくれたのですが、7倍にしたら嫌がるようになり他のおかずを混ぜてもダメです。 試しに5倍にしてもダメで喉を少し詰まらせたのでこれ以上ご飯の形状を変えるのも怖く...。 麺類はみじん切りの状態でも食べてくれるのでや…

  • 離乳食
  • ご飯
  • おかず
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

市販のフレークタイプの離乳食についてです。 (使っているものの写真載せておきます) 生後5ヶ月半、今日から離乳食で野菜もあげはじめたのですが市販のフレークを水で溶かして作るものを使っています。 パッケージにある1回量を作ったのですが、小さじ1しかあげないのでほぼ捨て…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 写真
  • 冷凍
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

友達へのお返しに迷っています。 先日、大学の友人から遅くなってごめんと出産祝いとして離乳食に使えるものをLINEギフトで頂きました。 結婚を機に関東の方に引越しをしていてなかなか会うことがなく、コロナ禍もあって6年ほど会ってはいません。 なので私もLINEギフトでお返…

  • 離乳食
  • オムツ
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • お返し
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

同じ時間スマホを触るにしても 夫→漫画、TikTok、ゲーム に対して 私→保活について検索、離乳食レシピ検索、子連れお出かけ検索、子供の服購入 というように、この部分だけでも子供に割いてる時間違いすぎるし、同じ温度感で育児はハードル高いな🥹

  • 離乳食
  • レシピ
  • 育児
  • 子連れ
  • 夫
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

昨日から生後9ヶ月の娘が手足口病になりました。 体全体に発疹が出て熱は1日で下がりましたが痛みでとても不機嫌です。 口の中にも発疹ができておりミルクが染みるのかほぼ飲んでくれません。 離乳食は少ししか食べませんがボーロは食べやすいのか1袋食べました。 お水・お茶はし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • 夫
  • まる
  • 2
759760761762763 …780…800

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 761ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.