※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

【夜間断乳について】生後4ヶ月くらいからまとまって寝てくれてたのが、…

【夜間断乳について】

生後4ヶ月くらいからまとまって寝てくれてたのが、
3時間おきに起きるように。
最近は2時間おき、短いと50分。
普段は完母で夜寝る前だけミルク220ほど飲んで寝ます。
離乳食も2回食で沢山食べてくれる子です😊

泣いて起きるので抱っこして再度寝かせようと思っても
逆にギャン泣き。仰け反り。こちらも眠いので
結局母乳飲ませて寝落ちさせるの繰り返しです。
添い乳はしてないですが母乳で寝落ちして置いたら
意味ないですよね…🥹

もう夜間断乳をしていいものか…
夜起きた時もミルクあげてみるのがいいのか…
乳をあげてもあまり飲んでる感じはしなく
おしゃぶり替わりにされてる感じはあります😅

7ヶ月くらいで夜間断乳された方は、もう泣き叫んでも
暴れても2-3時間とか普通に抱っこやトントンで
戦ってる感じですか??
アドバイス等ありましたらお願いします🥹🥹

コメント