
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは1歳なった頃にやっとなくなったかもです!
でも多分吐き戻ししやすくて今でも時々もしかして出た⁉︎と思う汚れ見つける時あります😭

ママリ
1歳過ぎくらいだったかなーと思います。
-
はじめてのママリ
結構長く続くんですね😭心構えしときます!ありがとうございます😭✨
- 42分前
はじめてのママリ🔰
うちは1歳なった頃にやっとなくなったかもです!
でも多分吐き戻ししやすくて今でも時々もしかして出た⁉︎と思う汚れ見つける時あります😭
ママリ
1歳過ぎくらいだったかなーと思います。
はじめてのママリ
結構長く続くんですね😭心構えしときます!ありがとうございます😭✨
「うつ伏せ」に関する質問
生後9ヶ月でベビーベッドのレンタル期間が終わります。 その後どうやって寝ようか悩み中です💦 寝室はセミダブルベッド二つを並べて横幅余りなし。 ベビーベッドはセミダブルベッドの足元側に、セミダブルベッドに対して…
うつ伏せ寝ベビーのおしっこ漏れについて💦 現在9ヶ月の息子がいます👶 寝返りが始まった頃からずっとうつ伏せ寝が癖です💦 初めはこまめに仰向けにしていたのですが、直してすぐにうつ伏せに戻ってしまうし本人もうつ伏…
生後2ヶ月の息子がうつ伏せで寝るようになりました💦 首も完全には座っておらず、寝返り返りもできません。寝返りも日中はまだ2回ほどしかしたところを見てないので、まだ安心していたら、今朝うつ伏せで寝ていて冷や汗を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
かなり長く続く場合もあるんですね😭💦!参考になりますありがとうございます😢✨
毎日数回も吐かれるとゲロへの耐性がどんどんついてきて出ててもまあこの家事終えてからにするか、、みたいな感じになってしまってます😂笑