※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが離乳食を1時間かけて食べるのは長いでしょうか。

生後10ヶ月、離乳食160〜200gを食べ切るのに1時間くらいかけています💦
グズグズ嫌がる感じもなく、かと言ってパクパク喜んで食べるわけでもないので結構時間かかってるような気がするのですが、、1時間かけて与えてるって長すぎでしょうか?💦

コメント

みさ

長男はそのくらいかかってましたが時間を決めて下げてました!

なーまむ

うちの子は100g〜160gしか食べないのですが、最近は
手作りの離乳食食べる量が減って食べが悪いです!
赤ちゃんも食べれない時
食べたくないときがあるだろうし
うちはまだミルク飲ませてるので
無理に食べさせないようにしてます😳

りー

うちの子は少食で100〜150gくらいですが、30分前後で切り上げるようにしてます。