女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 752ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (752ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

完母で育ててるんだけど子の体重の増えが あまりよくないから母乳やめたい😂 めちゃくちゃ悪いわけではないけど 緩やかでもう少し増えるといいねーって言われ ミルクをあげてみたけど100ml前後しか 飲んでもらえない…😔 5ヶ月と1週間、6.8kg 少なすぎますか? ちなみに離乳食はまだ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • ママリ
  • 3
user-icon

6ヶ月で最近離乳食の小分け冷凍を適当にしてしまっています。 最初は小さじでちゃんと分けていたのですが、最近めんどくさくなり目分量で小分けにしています。 やっぱりちゃんと測って分けた方がいいですか? みなさんどうされていましたか?

  • 離乳食
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

来月から離乳食が始まるのですが 初期の食器はいくつぐらい使いますか? セリアで豆皿買おうと思ってます😊 先輩ママさんアドバイスお願いします🙏

  • 離乳食
  • セリア
  • 食器
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

うたまる離乳食11ヶ月でお好み焼きがあります! 昨日作って冷凍して今日レンジでチンして食べさせました。 中がぐちょぐちょでやまらかくて もしかしたら生焼けだったかも、、 レンジで熱々にチンしたので大丈夫なのでしょうか?💦

  • 離乳食
  • 夫
  • 熱
  • レンジ
  • 冷凍
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

BF 外食 食べない子 現在1歳1ヶ月です👶🏻 ベビーフード食べなくて フードコートのおうどんも食べない子 いらっしゃいませんか…? 家では 食べ過ぎくらいにもりもり食べて 好き嫌いもなく、なんでも食べます。 ですが 離乳食始めた頃からBFは食べず そろそろうどんとかならあ…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 外出
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

39度の熱が出ているなか子供たちの事をやらないといけないの本当に苦しくないですか😭寒気で悪寒ひどいしとにかく身体がだるい😢早く治したい…もう下の子は市販のレトルト離乳食でいいかな…作れない食べさすのも辛い 自分が熱でやばいとき皆さんはどうしてますか?

  • 離乳食
  • 熱
  • 体
  • 寒気
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月中期です。 離乳食何品くらい食べましたか?まだ20品🥲 ゆっくりすぎて焦ってます🥲🥲🥲 卵もやらなきゃやらなきゃと思ってますが始めようと思ったタイミングで乳児湿疹始まりで来てない🥲🥲🥲えーん🥲🥲

  • 離乳食
  • r
  • 0
user-icon

離乳食 うたまるごはん参考にされてる方! 現在7ヶ月目の2週目メニュー(2回食)あげていて 3週目は1週目の時と同メニューに戻るとのことですが 飛ばしてもう8ヶ月目メニューにいっても 良いでしょうか? 過去に飛ばしたことある!っていう方いますか?😳

  • 離乳食
  • 妊娠1週目
  • 妊娠2週目
  • 妊娠3週目
  • ままり
  • 1
user-icon

2日前から熱はなし、咳と鼻水の症状 今日の朝から呼吸するたびにヒューヒュー言ってます。 本人は元気だし、夜も日中もよく寝ます。 3ヶ月前に風邪引いてお医者さんに診てもらったときに 気管支少し狭いね。他の赤ちゃんよりヒューヒューなりやすいかもね。と言われました。私…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 熱
  • れいか
  • 2
user-icon

生後8ヶ月、2回食です。 皆さんの授乳回数は1日何回ですか? 私は完母で離乳食後の授乳合わせて 5回です。 離乳食の後に授乳しても毎回結構 飲むので、離乳食後の授乳は やめないほうがいいですよね? 離乳食は毎回ほぼ完食です。

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • 授乳回数
  • ままり
  • 3
user-icon

離乳食イライラ、赤ちゃんに怒鳴ってしまうのをやめたいです😭 自分が全部悪いのは分かってるのでメンタル的に今辛いので辛辣コメントや悪口や誹謗中傷やめてください 離乳食中スプーンをがっちり握って離さなかったり服やスタイをつかんでもぐもぐしたりしてご飯が飛び散るしバ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 体重
  • スタイ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

---------------------------------------------------- Q1.息子が奇声を上げるようになりました。 同じような方いますか? ---------------------------------------------------- Q2.ぐずると癇癪を起こします。 同じような方いますか? ---------------------------------…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 熱
  • 息子
  • 空気清浄機
  • Akki
  • 2
user-icon

11ヶ月が食べられるオクラの離乳食教えてください!!

  • 離乳食
  • はじめてのママリ👧🏻
  • 1
user-icon

夜泣き 授乳 おしゃぶり について 7ヶ月の娘が最近20〜21時頃に就寝した後 23〜1時頃、4〜5時頃に泣いて起きます 23時頃でまだ寝たばかりの時は抱っこして 再入眠させてるのですが1 時頃だと抱っこでも寝る事なくむしろヒートアップしたり するのでもう諦めて授乳してそのまま…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後6ヶ月で水分補給って必要ですか? 完母で離乳食は1回食で5ヶ月から始めています! ストローマグは吸えるけどたくさん出てくるからかむせることがあります💦 離乳食の時に白湯をトレーニングコップかストローマグで少し飲んでますが、離乳食や授乳以外でも飲ませるべきでなん…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • 水分補給
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食作るのも上げるのも楽しいし可愛いけど、 片付けが辛い、

  • 離乳食
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食、卵の黄身を初めてあげる時は いつも通りの離乳食+黄身耳かき1さじで大丈夫ですか? その日だけお粥と黄身だけにする、ではないですよね?😅

  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

食に興味がなく、よく寝る赤ちゃん。現在6ヶ月です。 今まで空腹で泣いた記憶はなく、泣くのは眠いときだけ。食に興味がない分、睡眠に関してはものすごくシビアです。 どんなにお腹が空いていても眠かったら寝グズリして睡眠優先。ミルクが9時間ほど平気であくこともあります。…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • うめ子
  • 1
user-icon

離乳食で用意した食べ物が嫌いで全然食べてくれない時、どうしていますか? 好きなものを用意して食べてもらうようにしていますか? もうその食事の時間は終了にしてミルクとかで補っていますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食事
  • 食べ物
  • ママリ
  • 4
user-icon

ここ最近離乳食をちゃんと食べれるようになったのか、すごくうんちの量が増えました。前までは1日1〜2回(多い時で3回)でしたが、最近は1日5〜6回します。 オナラするたびにうんちも少量でてたりします。 便秘よりはいいような気もしていますが、回数が急に増えたのでびっくりして…

  • 離乳食
  • うんち
  • オナラ
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の睡眠退行についてです。 3ヶ月までは比較的よく寝る子で、19時就寝で6.7時間まとまって寝てくれていました。 4ヶ月ごろから睡眠退行なのか19時に就寝して夜間授乳3回になり、6ヶ月半ばの数日前から夜間1時間おきに起きるようになりました💦 就寝時間はいつも19時ごろ…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • 生後6ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食で卵合格したら最初の卵料理何にしましたか?? 一切近くまでずっとゆで卵あげればいいんですか(T_T)

  • 離乳食
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 4
user-icon

批判的な意見はご遠慮ください。 もう何回もここでお世話になっています。早生まれで年少の娘、第一子です。 ミルクのときから食に興味がなく、離乳食も当たり前のように食べず、小柄で体重指導も入っていたため少しでも食べてくれるならと「ママ手伝って」と言われれば食べさせ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 幼稚園
  • 4歳
  • ぺこ
  • 4
user-icon

反省です😭 離乳食食べさせて初めての食材で 変な顔してたのでコップ飲みっぽくお水あげたら 死んじゃうかと思うくらい咽せさせてしまって ミルク、離乳食を大量に嘔吐させてしまいました😭😭 その後そのまま泣いてたけど抱っこしたらすぐ寝てくれたのでよかった…😭 罪悪感すごいです…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について 離乳食って一から食材を買って作ってますか...?? 当たり前でしょ!と思われるかもしれませんが、私は10倍粥ですら粉末のを買ってます💦 お米から作ったお粥は食べず、市販のは食べてくれたからです😭 それから和光堂の白身魚の粉末を買ってみたりと市販に頼って…

  • 離乳食
  • 親
  • 食材
  • 体
  • 和光堂
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後8ヶ月になる息子がいます。 全く動く気配がありません😇寝返りは4ヶ月の時に成功しているのですがそこからもたまにしか寝返らず…今はうつ伏せにするとすぐに泣いてしまいます。うつ伏せが嫌いなのでずり這いなんてする気配もなく。常に機嫌も悪く抱っこ抱っこ…喃語も無いし模…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 発達
  • 息子
  • 大泣き
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

離乳食の卵について。 一食で一つどうやって試しましたか?

  • 離乳食
  • ままり
  • 0
user-icon

離乳食について🥣 現在7ヶ月の息子ですが、離乳食がなかなか進みません、。 以前も質問させていただきましたが、食べる量が一向に増えずです。 現在朝のみの1回食で今朝だと、、 ①10倍がゆ25ml ②大根10ml+小松菜10ml+鯛10ml ③さつまいも15ml+みかんちょっと ↑を出して、1/3食べ…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 体重
  • 夫
  • 息子
  • 🐮
  • 4
user-icon

いわき市で予約なし(とびこみ)で行っても診てくれる小児科のおすすめありますか? 離乳食が始まり卵も食べるようになってきたので、もしもの時駆け込める病院を探しています。 予防接種は湯本のむらまつ小児科に通っていますが、朝イチ予約なのでアレルギー症状が出てからでは…

  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 62
  • 1
user-icon

ミルク/母乳飲まなかった赤ちゃんの離乳食 ミルク/母乳を全然飲まなかったお子さんをお持ちの方、 離乳食の食べ具合はどうでしたか? 現在4ヶ月、体重6.6キロの娘がいます。 放っておくと永遠に飲まない上、ミルク/母乳/搾乳拒否なのでねんね飲みで量を稼いでいますが全然足り…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • おこと
  • 1
750751752753754 …770…790

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 752ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.