女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 685ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (685ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後7ヶ月の離乳食について。7倍粥や野菜を和えたやつなどを食べず、野菜スープなど、スープ状にしたものしか食べません💦なので最終的にお粥とかもスープに入れておじやみたいにして食べさせてます。もうすぐ8ヶ月なんですがモグモグするのが嫌なんですかね💦味も嫌いそうなんです…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 野菜
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食、にんじん4日目でずーーっと全然食べません🥹 小さじ2食べれたら次に進むって聞いて粘ってたのですが もう諦めてかぼちゃ行っていいですか?😂笑 全く口開かず、唇についた分すこし舐めたかも程度です🥲

  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3日前離乳食スタートしました。 初日からすごい食い付きで次々欲しがります。 無くなると泣くので少し増やしてあげたいのですが、まだ初めて間もないし胃腸の負担なども考えると、まだ増やさない方がいいですか? 皆さんならどうしますか?

  • 離乳食
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

午前中に離乳食(10倍粥、ほうれん草、玉ねぎ、豆腐)を食べその後母乳を飲みました💡 1時間後くらいに吐き戻し、母乳の他にほうれん草と何か黒っぽい海苔みたいなのが混じってました💦 午前診療は終わっていて午後にでも受診した方が良いのでしょうか😨 同じような経験された方いらっ…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 海
  • ほうれん草
  • 吐き戻し
  • 夏生まれboyママ
  • 1
user-icon

離乳食の初期、たまご初めての日 ほんの少しでいいんですよね??

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

なんか子育て憂鬱です、、 生後8ヶ月なのに寝返りしかできない、挙げ句の果てにはヨーグルトで乳製品アレルギー疑い 気になることばかりで、検索ばかりして、、 みんなはもうつかまり立ちできるのに、離乳食いっぱい食べてるのに 保育園あずけるのも嫌になってきました 保育園の…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 子育て
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、 離乳食一回の量、食べさせ終わるまでの時間を教えてください。。

  • 離乳食
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について教えてください🙇‍♀️ ①フリージング容器を買いたいのですがサイズは何を何個用意したらいいですかね?すぐに量が増えるから15より25ミリのがいいとママリで見ました。初めはお粥、麦茶用で2個でいいですかね? ②初期は小さじ1〜だと思うのですがその場合、容器に…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • レンジ
  • リッチェル
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

生後9ヶ月になりました。 離乳食を丸呑みしているように見えて、 食材の固さや大きさを変えていく勇気が出ません🥲 カミカミ期にあたると思うのですが 初期のペースト状とまではいきませんが どろどろ寄りのものしか 今の所あげられていません。 野菜は細かく刻んで、形を残した…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 食材
  • 野菜
  • カミカミ期
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

離乳食について質問です。 いま生後10ヶ月で、3回食を始めてから2ヶ月近く経とうとしています。 普段の朝ご飯の時間は赤ちゃんの起床時間やその日のスケジュールによって、9時〜10時半くらいの間に食べさせています。 今日は朝用事があったので出かけて、9:30に帰宅しすぐに朝…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

極度の心配性です💦💦 娘が脱走してダイニングの方に行っていました。 そこには、おきっぱなしのゴミ袋(開いてる ゴミは少ない)があり、 私は寝ていたので触ったかもわかりません。 ボタン電池などは置いていません。 誤飲したらどんな症状は出ますでしょうか? 離乳食も食べて…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 症状
  • うんち
  • 誤飲
  • ちょこあいす
  • 1
user-icon

先輩ママさん 2人目離乳食何ヶ月からスタートしましたか? 下の子が1月末に生後5ヶ月になりました。明日2/1〜キリよく離乳食をスタートしようかと思ったのですが、まだ生後5ヶ月だと早いか!?と思ってきました🤔 上の子の時は生後5ヶ月のタイミングからスタートしたのですが、…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 上の子
  • 2人目
  • mii...
  • 5
user-icon

授乳と離乳食について相談させて下さい。全く離乳食を食べないので授乳回数を減らしてみようかと思ってます。 7:00★ 11:00~14:00 17:00★ 20:30 0:00~4:00 1~2回 が今の授乳回数です。★は離乳食→授乳でしたが、ここ数日はあまりにも食べないのでお休みしてます。夜間断乳をまず考…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 母子
  • ママリ
  • 0
user-icon

退院後の赤ちゃんのリビングでの寝床について うちはリビングに隣接するお部屋がない間取りなので、 リビングダイニングの中間にベビーベッドを置くか 同じく中間にベビーラック(ハイロー)を置くか どちらにせよ購入になるので、 離乳食でチェアになるハイローの方がいい?とも…

  • 離乳食
  • バウンサー
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近子供が夜中に起きることがルーティン化しており そんな日に限って離乳食も捨てる量が多く、心が折れそうです 今日は3:55に起床し7:00まで起きており、全然寝ないため離乳食をあげようとしたら離乳食の最中に寝てしまいほぼ手つけず全部捨てました。 そこから寝たものの8:50…

  • 離乳食
  • 産後
  • 寝ない
  • 食べない
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を初める準備しています。 ブレンダーと裏ごしってどう違いますか? ブレンダー、裏ごし器両方買いますか?

  • 離乳食
  • ブレンダー
  • サンタさん
  • 5
user-icon

ハイチェアで離乳食あげている方! 腰が座るまでローチェア使われていた方いますか? ハイチェア購入予定でそれまでローチェアで離乳食あげるか考えています。 離乳食以外で出番が少ないなら買う必要ないかなと思うのですがどうでしょうか??

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食のフリージングは料理っぽくしてからされてますか?? インスタみててもそういう風に作られている方が多く、、、 私は食材ごとに冷凍して、その時の気分でフリージングしているものを組み合わせて料理っぽくしてます😅

  • 離乳食
  • 食材
  • インスタ
  • 料理
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食 2ヶ月目のお子さん 食べ終わるまでにどのくらい時間かかりますか? 食べるは食べるんですが、 あまり興味がないようですごく時間かかります💧‬

  • 離乳食
  • ままり
  • 2
user-icon

離乳食について。 買ってよかった本やオススメのアプリなどあったら教えてください👶🏻

  • 離乳食
  • アプリ
  • オススメ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食で初めてのコーンあげたら美味しかったらしくもっと食べたいと怒り泣きします 他のものを口に入れると怒ります笑 食べさせてあげたいけど小さじ1しかあげちゃダメですよね🥹

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月です。 離乳食のヨーグルトはそのままあげますか?レンチンしてあげますか?

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

なかなか離乳食がすすまず、今日ようやく初めて卵の黄身を耳かき1杯弱くらいあげてみました💦 アレルギーが出た場合って最短でどれ位で顔などに変化があるんですかね?? 上の子の時のことはもうすっかり忘れてしまって、離乳食もいつ何をどう始めたかもうっすらしか、覚えておら…

  • 離乳食
  • 上の子
  • mimimi
  • 1
user-icon

上の子が下の子の離乳食を食べたがります🥲 上の子(3歳)がかなり甘えん坊&ヤキモチで、退院してしばらくはミルクあげようとすると、ミルク飲みたい!赤ちゃんだめ!と怒ってました。 1ヶ月経つ頃にはすっかり落ち着いてきてもうミルクを欲しがることはなくなったと思ったら、今…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食始めて、日中はミルクに変えた方いますか? 今まで完母で預ける時だけミルクを飲ませてましたが、数ヶ月に1度預けるかどうかなので、あまりミルクは飲ませてませんでした。 完母ですぐお腹空くからなのか、離乳食あまり食べてくれません。2回食だけど、トータル1回分も食…

  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳回数
  • フォローアップミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

体重が成長曲線の下の方の9〜11ヶ月のお子さんの離乳食とミルクの量、回数を教えてください! 10ヶ月で7.2キロの男の子を育てているのですが、体重が軽めでいまだにたまに吐き戻しがあり、離乳食とミルクの量で悩んでいます。参考にしたいので答えていただけると嬉しいです!

  • 離乳食
  • 体重
  • 男の子
  • 吐き戻し
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

11ヶ月 睡眠について悩んでいます。夜の寝かしつけの時目は瞑っているのですがギャン泣きで唸るような声をあげて中々寝ません。昨日は2時間ほど寝るまで時間がかかり、寝たと思ったら1時間後ギャン泣きで起きたりが2回ありました。寝かし方は前は添い寝で寝てくれたのですが、今…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食の食いつき悪くてやる気が出ません、、、 もうすぐ7ヶ月なんですがまだ全然進められていません。 どうしたらいいのか分からない😭

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんがアトピー性皮膚炎でアレルギー専門医のいる病院にかかっている方はいますか? 現在生後3か月で、1か月を過ぎた頃から皮膚がザラザラしている部分と赤いぷつぷつが出始めました。 今はかかりつけの小児科さんで皮膚の状態を診てもらい、アトピー性皮膚炎かなということ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おしゃぶり、寝る前のミルクが辞められません💦 <4月から保育園に通う>1歳3ヶ月の男の子です。 標準値の身長・体重で、離乳食もしっかり食べれてます。 【おしゃぶり】 日中は基本的に手の届かないところに置いてますが、昼寝2回と就寝時に眠くなると欲しがります。 後、外出時…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
683684685686687 …700…720

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 685ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.