
コメント

ちょこ
めんどくさくて6ヶ月過ぎたぐらいで始めました!
でもそろそろ卵始めようとしたら上の子の風邪が移ってしまい、卵始めるのが9ヶ月からになってしまいまました😂
早く始めておけばと、、、後悔しました😂

なの
6ヶ月から始めようっていざ6ヶ月になったら鼻風邪ひいてたので6ヶ月半からはじめました!
まだずり這いもしないのでペーストの2回食です☺️
焦って進めなくていいと思ってます😁
-
mii...
コメントありがとうございます😊
いざ始めようとすると!よくあることですよね😂
焦らずにですね!参考にさせて頂きます♪- 1月31日

コンポタ
早く離乳食作りから解放されたくて5ヶ月ちょうどから始めました😅
その分早めにご飯とかも大人と同じ硬さのもので食べられるようになりました♪
-
mii...
コメントありがとうございます😊
なるほど!早く解放されたいですよね(笑)参考にさせて頂きます♪- 1月31日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月(0日とかではないですが)からはじめました!11ヶ月の今もあんまり食べません笑
-
mii...
コメントありがとうございます😊
味が薄いからあまり食べたく無い感じなんですかね🥹でもいつかきっと食べてくれるようになると思いますよ♪
参考にさせて頂きます♪- 1月31日

はじめてのママリ🔰
1人目の時はきっちり5ヶ月くらいから始めたので、2人目もきっちりやりましたがあまりヒットせず…😂
5ヶ月半ごろから再スタートしました!
mii...
コメントありがとうございます😊
なるほど!上の子がいると、風邪とか移ってうまく離乳食が進まないってことが起きるんですね😮
5ヶ月から始めた方が良さそうですかね!
参考にさせて頂きます♪