![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳と離乳食について相談させて下さい。全く離乳食を食べないので授乳…
授乳と離乳食について相談させて下さい。全く離乳食を食べないので授乳回数を減らしてみようかと思ってます。
7:00★
11:00~14:00
17:00★
20:30
0:00~4:00 1~2回
が今の授乳回数です。★は離乳食→授乳でしたが、ここ数日はあまりにも食べないのでお休みしてます。夜間断乳をまず考えてます。
夜通し寝てくれて母子共にしっかり睡眠がとれる+離乳食を食べてくれるようになってくれるかなー?という安易な考えなのですが、、、離乳食をもう少し食べてくれるようになってからの方が良いのでしょうか?夜間なくした結果、結局離乳食食べず1日4回の授乳だけになったら可哀想だし心配だなと、、、。
また、ミルク拒否なので母乳が出なくなってしまったらどうしようという心配もあります🥺
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント