※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院後の赤ちゃんの寝床について悩んでいます。リビングにベビーベッドかベビーラックを置くか迷っています。ハイローは離乳食にも使えると思いますが、赤ちゃんの好みが心配です。ロトトクッションの使い方や、上の子がいる中での安全性についてアドバイスを求めています。

退院後の赤ちゃんのリビングでの寝床について

うちはリビングに隣接するお部屋がない間取りなので、
リビングダイニングの中間にベビーベッドを置くか
同じく中間にベビーラック(ハイロー)を置くか

どちらにせよ購入になるので、
離乳食でチェアになるハイローの方がいい?とも
思ったのですが、バウンサーみたく好き嫌いありますかね💦(上の子はバウンサーだめでした😩)

ロトトクッションは購入したのですが、
これはいつ使おう…😂😂笑
日中のゴロンスペースでしょうか?

上の子が走り回るのが大好きで、いつもパパと鬼ごっこしてて。笑 ヒヤヒヤする事もまだまだありそうなので、床に布団よりは高さある寝床の方が安心な気がして悩んでます!

どなたかアドバイスください!!

コメント

しょうママ

上の子5歳、3歳で今1番下が3ヶ月です!
上の子の時からですがベビーベッドやハイローチェア、ラックなど使った事ないです🤣

今もリビングのラグのスペースにベビー布団敷いてそこでゴロンさせて一日中寝かせてます。
周り走り回ったりしてさすがに不安で買おうか悩んでるうちにもう4ヶ月になるのでいらないかな〜ってなってます(笑)