夫が朝から張り切って布団を洗いに行きましたが、私は子ども2人の世話で大変です。下の子が寝ず、食事も摂れずにいます。夫が持ち帰った布団も乾いておらず、結局私が干さなければなりません。気持ちをどうすればいいでしょうか。
今日ね、夫が朝から何故かめちゃくちゃ張り切ってて、敷布団をコインランドリーで洗って乾燥までしてくる!って言い出して🥲
それはいいの、むしろ夫がいなきゃできないことだしね、ありがたいの。
だけどそれによって私は1人で子ども2人の世話して(上の子がADHDグレーの多動症)、こういう日に限って下の子は全然寝ない=抱っこマン=何も食べられない🥲
しかも、乾燥機かけたけどなかなか乾かなかった!とか言って微妙に乾いてない敷布団×2を持って帰ってきて、結局ベランダにそれ干すのも私だし🥲
もうなんか、どこにもぶつけられないこの私の気持ちどうしたらいいですか?🥲
朝から何も食べられてない…
とりあえず水だけ飲んで朝からしのいでる…
今も下の子を立って抱っこで寝かせながら書いてます…
つらい…しんどい…
- あき(生後4ヶ月, 6歳)
mizu
旦那さん、頑張りがズレてますね😇😇😇
食べられないのはしんどいですね💦
どれだけ泣いてても、泣かせておいてご飯食べましょう!!!
コメント