女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3503ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3503ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

9ヶ月の離乳食の味付けなんですが、普段はBFの和風だし、お味噌汁のもとを使ってます。 他は味付けなしで食べさせてます。 普通の味付けはどうしたらいいですか? 料理は苦手で簡単レシピ教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • レシピ
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9ヶ月半です。 最近不安で良くないとわかりながら気になったことを調べてしまいます😭 心配なこと つかまり立ちの際につま先立ち 呼んでも振り向いてくれないことがある 絵本を読んでいてもどこかに行くことが増えた 後追いはするがママじゃないとダメという感じがしない パチパ…

  • 離乳食
  • 絵本
  • 遊び
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • なあさん
  • 2
user-icon

手づかみ食べを全くしません😂😂 おやきや野菜、食パンなど作りますが にぎにぎしてポイか、そもそも触りたがりません🥺 ぐちゃぐちゃにしてスプーンで食べさせると食べます。 根気よく少しずつ慣らせるのか、もう諦めて 食べさせるか、皆さんならどうされますか? 離乳食は沢山食…

  • 離乳食
  • パン
  • 手づかみ食べ
  • 野菜
  • スプーン
  • ⚆.̮⚆
  • 3
user-icon

離乳食の10倍粥、リッチェルのレンジで作るお粥セットで作りました。 すごく粘度があって、ポタージュ状では全然ないのですが、 水足して良いのでしょうか?? ふと、あれ、10倍じゃなくなるのでは??と思ったりしてます😅

  • 離乳食
  • レンジ
  • リッチェル
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月で完ミで離乳食を入れたスケジュールを教えてください

  • 離乳食
  • 完ミ
  • ☃
  • 1
user-icon

8ヶ月半の女の子を育てるママです。 いまだにずり這い、ハイハイ、寝返り返り、方向転換、つかまり立ち、、何もできません。。。欲しいものに手は伸ばしますが取れなくて結局泣きます。、支援センターとか行くと自分の子より月齢低い子がずり這いなりタッチなりしてると少し凹…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • はなはな🔰
  • 3
user-icon

ブーブー攻撃、2回あった方いますか? ブーブー唾飛ばし&離乳食飛ばしが一時期ひどく こちらで相談させてもらったことがあります。 いつのまにかブーブーすることがなくなり、 離乳食も飛ばさず食べてくれるようになって安心しきっていたのですが、 最近またブームのように飛…

  • 離乳食
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食?ごはん?全然食べてくれない 食べることよりも、飲む事が好きなのか 野菜ジュースや野菜ジュレは好んで飲みます ヨーグルトやバナナも食べます。 何しても食べないから、栄養心配でいまだに 育児用ミルクをあげてます。 朝用意するけど食べず、、 その後育児用ミルク1…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 運動
  • ママリ
  • 3
user-icon

パン粥のパンについて 離乳食の本参考にメニューを考えているのですが、そろそろパン粥が始まります。 そこで離乳食におすすめの食パンは何を買えばいいかおすすめがあれば教えてもらえますか? 卵はまだ食べさせていません。 ミルクは飲んでいるのでアレルギーは無いと思いま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おすすめ
  • ゆに
  • 2
user-icon

とってもしょうもない質問なのですが、、、 息子の離乳食は、なんとか栄養をあるものを!と毎日用意しているのですが、、、 自分の分まで体力が追いつかず😭離乳食の残りの食パンをたべたり、お茶を飲んだりして終わっていってしまいます😅そして良くない!とは思いつつ、昼寝した…

  • 離乳食
  • おやつ
  • 昼寝
  • 息子
  • 栄養
  • らら
  • 2
user-icon

離乳食どのくらい食べられるようになったら授乳しなくなりましたか?? 完母なのですが、いま1回量200g食べて授乳もしています。 来週9ヶ月になります。 時期としては卒乳は早いと思いますが、いっぱい食べてるしどのくらいまで授乳すればいいのか気になりまして…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • 完母
  • あや
  • 1
user-icon

離乳食について あと10日ほどで5ヶ月を迎えるので離乳食をはじめようと思います。 ただ、何もわからないので本を参考にしたいのですが本もかなりたくさんあるのでどれにしようか悩んでいます みなさんが使ってみてよかった離乳食についての本をおしえてください。

  • 離乳食
  • まま
  • 2
user-icon

保育園通ってると離乳食二回食するのが大変なんですけど、何時と何時にあげてますか?

  • 離乳食
  • 保育園
  • ふみたん
  • 2
user-icon

生後9ヶ月 離乳食3回 ミルクの回数について 離乳食3回あげていますが、食べる量が増えず、一回量90〜100gくらいです。 その後ミルク160ほど飲みます。 15:00頃にミルク お風呂上りにミルク少し 23:00頃ミルク(泣いて起きるわけではないが、夜中お腹空くかなと思いあげている) …

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • お茶
  • たんぽぽ
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の子がいます。昨日わたしが朝喉が痛くてだんだん頭痛もし、夜には38.6℃までいきました。ロキソニンを飲んで寝たため朝はミルクにしましたが200ml飲み切りました。その後離乳食もいつもの量を食べ切りましたが、朝起きた時点で息子は38.2℃でした。朝はわたしは平熱に戻…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子の世話で忙しすぎて下の子の離乳食が全然進んでません😭まずいですよね?😭

  • 離乳食
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

3年半前に使ってた離乳食用の容器は処分したほうがいいと思いますか? シリコンのスプーンなどはベタついていたりしたので処分しました。 他に小分けのタッパーやリッチェルの小分け冷凍パックがありますが、もう上の子の離乳食が終わってから使っていませんでした。 衛生的にも…

  • 離乳食
  • 上の子
  • 冷凍
  • リッチェル
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳くらいの離乳食とミルクについて質問です。 そろそろ卒ミを考えてるのですが、 離乳食の量がいまいちわからず、、、、 和光堂のお弁当🍱80g×2を完食したら、そのあとのミルクはあげなくてもいいのでしょうか。 和光堂のBFで足りているのか心配で。 出先など皆さんどうされてま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 1歳
  • お弁当
  • 和光堂
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の娘のことです 2回ほど蕁麻疹が出た事があるのですが、その2回とも卵を触れた手で触ってからでした(蕁麻疹が出た場所も手で触れたところです) 卵アレルギーの可能性大ですよね😢 この場合、離乳食の卵の進め方は通常通りで大丈夫ですか? 怖くてまだ試せていません💦

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • 蕁麻疹
  • マメ
  • 3
user-icon

離乳食の食べが悪い時 いつもよりミルクの量増やしてあげてますか?

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • ちぇ
  • 2
user-icon

離乳食のときにほぼ毎回ぶーってされて困ってます💦 べーって出されるってより、ぶーって唾を飛ばすような感じでしてくるので、食材が私の目の中に入ってきたり服や床や、子どもの髪の毛などにもいっぱい付いて、離乳食をあげるのが苦痛になってきました😢 離乳食自体は嬉しそうに…

  • 離乳食
  • 片付け
  • キッチン
  • 髪の毛
  • 食材
  • ♡
  • 3
user-icon

9ヶ月の息子がいます! 同じくらいの子をもつお母さんにお聞きしたいです🥺 お子さん、夜は寝てくれますか? 我が家の子は寝付いて2時間後くらいに泣き出し、 授乳(添い乳なし)でそのまま寝ますが布団に置くと泣いてしまい… そのサイクルを3.4回やってようやく寝てくれます💦 一…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 月齢
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食についてです。 生後5ヶ月になってすぐから離乳食を始めて今3ヶ月が経ちました!この間8ヶ月になったのですが、離乳食を3回食にしてはダメでしょうか?? 育児書等には、9ヶ月が目安とよく書かれているので、気になりました! とてもよく食べる子で、すごく食べたがるので…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 育児
  • ぐくたん。
  • 1
user-icon

赤ちゃんがコロナになった場合、離乳食はどうしてましたか? 熱が高く、眠れていなくずっと泣いてます。泣きすぎた拍子にミルクをぜんぶ吐き戻してしまいました。熱が高くて吐きやすい時でもこれは食べやすいなどおすすめな食べものありますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月の娘が1/2日の夜寝る前に下痢をし そこから今朝まで下痢が続いています。 熱はありません。 吐き戻しは3日の朝、昨日の夜で2回ありました💦 離乳食は1日あげず昨日うどんをあげましたが まともに食べず、、、 今朝は昨日よりは食べました! ミルク量はいつもよりは少ないと思…

  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • うどん
  • ミルク量
  • の
  • 1
user-icon

9ヶ月です。現在も完母ですがようやく離乳食を食べてくれるようになってきて、BFを1日で完食できるようになりました。 2人目を妊娠したいのですが、まだまともに離乳食で栄養が取れているわけでもなく、ミルクは飲めますが哺乳瓶拒否、ストローマグがまだ使えない、コップはまだ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 卒乳
  • 妊娠したい
  • 完母
  • ゆん
  • 1
user-icon

もうすぐ生後10ヶ月の男の子を育てています。離乳食に関しての質問です。じゃがいもやさつまいものおやきを主食としてあげようかとおもっているのですが、どれくらいあげればいいのでしょうか?離乳食の本にも書いておらず、おやきのレシピにも分量は書いてありますが1食にどれく…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • レシピ
  • たかた
  • 2
user-icon

リッチェル 離乳食 冷凍保存 容器 わけわけフリージング ブロックトレーを購入予定ですが、15ml•25ml•25ml全て購入しておいた方が後々便利でしょうか?

  • 離乳食
  • 冷凍
  • リッチェル
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

以前、下の内容で質問させていただいて、夕方に離乳食をあげることにしたんですが,夕方だと眠くて機嫌が悪くなり、途中でミルクミルク! となってしまいました💦 夜間で起きる時間がまちまちで、朝5時に起きてミルク、6時半に離乳食と水分補給に少しミルクなんて日もあります。 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝寝やお昼寝、寝足りなさそうな時はどうしますか?そういうことありますか?? 今まさにうちの娘が寝足りなさそうにぐずっているのですが、抱っこしたりトントンしたりいつもの寝かしつけをしても寝ません。 逆に(?)テンションが上がっているのかキャッキャ言います。 楽し…

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • トントン
  • ママリ
  • 2
35013502350335043505 …3520…3540

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3503ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.