※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食が全然食べてくれず、栄養心配。哺乳瓶でミルクを好んで飲む。小児科で相談した方がいいでしょうか。

離乳食?ごはん?全然食べてくれない

食べることよりも、飲む事が好きなのか
野菜ジュースや野菜ジュレは好んで飲みます
ヨーグルトやバナナも食べます。

何しても食べないから、栄養心配でいまだに
育児用ミルクをあげてます。

朝用意するけど食べず、、
その後育児用ミルク150~200

お昼も食べれて5口で嫌がりその後ミルク150~200

夜ご飯も昼同様です


出かける時もこんなおっきくなったのに
まだ哺乳瓶でミルクあげてるのがはずかしくて、
ミルク買うのもはずかしいです、

一度ストローマグでフォロミをあげてみたら
拒否、麦茶やジュースはストローマグで飲みます


どうしたらいいんでしょう。。


全く食べてないけど運動量はすごくて
常に走り回ってて元気いっぱいです

体重は9キロほどありますが
細くなってきて、心配です、

まだもっと食べさせないとダメとか怒られたって
投稿を見てから何言われるのか怖くて
どこにも相談できてないんですが、
小児科で相談した方がいいですかね

食べさせないとダメって言われたって
食べないもんは食べないんだからって
自暴自棄になりそうで、、

コメント

なつみかん

1歳1ヶ月でミルクは普通ではないのでしょうか。
ミルクは1歳半までにやめればいいのでそこまで気にしなくていいのでは?

無理に食べさせられても食べようとしないのなら無理強いはせず食事の時にテーブルに座らせるだけでもいいのではないのでしょうか。
今焦ったら一年後はイヤイヤ期です。また食べなくなるかもしれません、何か口にすればそれでいいし周りに言われても他人ですから深く考えなくていいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    何か口にすればいいし他人は他人って言葉、とても気持ちが楽になりました。

    ママリで調べても育児用ミルクばっかあげてる方見たことがなく、みんな卒ミしててフォロミを栄養補助であげてるって方が多くてつい焦ってしまって。

    すみません。

    • 1月5日
Himetan❤️

ミルクをあげるから食べないって事もありますよ💦

メニューや形状を変えてみたらどうですか?

  • ママリ

    ママリ


    大人用の硬めご飯あげてもおえってして、軟飯もおえってしてしまいうどんも拒否で、パンもアンパンマンのスティックパン1個食べきれたことありません。。

    もし差し支えなければ
    ひめたんさんはお子さんが1歳の頃どんなメニュー作ってたか教えて頂けますか?🥲

    • 1月5日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    ホワイトソースでドリア風にしたり、和風の麻婆豆腐にご飯を混ぜたり、スープやマッシュポテトにひき肉や野菜のみじん切りにした餡かけソースをかけたり、蒸しパンやホットケーキやおやきをあげてました☺️

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ


    メニュー豊富で素晴らしいです( т т )。。

    料理下手くそですが頑張って
    作ってみます‼️

    今思い返したらおやきは食べれてました!!水で作れる簡単なじゃがいものおやきですが💦

    メニュー教えて頂きありがとうございます🥲

    • 1月5日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私は料理が得意というわけではないですが、上の子は離乳食拒否もありましたがBF完全拒否、下の子も一部以外のBF拒否だったのでとにかくワンパターンにならない様に工夫してました。
    食べないとかそういった先入観や無駄になる事は考えず色々と試して食べられる食べてくれるものを探しましたよ。
    下の子はまだ偏食ですけど、上の子比較的食べてくれてます。

    • 1月5日
lii

ミルクを減らしてみると変わることもありますよ!
上の子は離乳食初期からほぼ食べずで食べなさすぎて野菜のお菓子などをご飯とカウントしたこともありました(笑)
いまだに食べるのは少ないですが、断乳して前よりかは少し食べる量増えました!

私も栄養気になるけどもう何かしら口にすればいい!生きてればいいや!精神でご飯あげてます😂

  • ママリ

    ママリ


    そうなんです。うちの子も初期からずーーっと食べない子でずっと悩んでて。

    お菓子は食べてくれるので
    それでもいいんですかね💦
    お菓子って言っても卵アレルギーあるので赤ちゃんせんべいばっかりなんですが。。

    1日くらい育児用ミルクストップして、水分は野菜ジュースや麦茶、フォロミをあげて様子見る日があっても大丈夫ですかね?

    • 1月5日
  • lii

    lii

    うちは今9キロ近くで、身長体重曲線下ギリなので定期的に大学病院通ってますが、先生からは成長過程も問題なしで急激に体重などが減ってないなら大丈夫!と言われます🙆‍♂️

    全然いいと思います!
    野菜ジュース飲めるだけ羨ましいです!それで栄養は十分!とすら思っちゃいます🤣

    • 1月5日