※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもがご飯を全く食べず、毎日の食事が苦痛で困っています。手掴み食べはするものの、特定の食材しか食べず、量も少ないです。食事の時間が辛いです。

1歳2ヶ月、毎日ご飯の時間が苦痛で逃げ出したくなります。

ご飯を全然食べません。
まだ後期食ような状態、スプーンで食べさせようとすると嫌、自分でスプーンも嫌、手掴みはしますが、バナナやパン、ハンバーグだけ食べて終わり。

色々挑戦したりしますが
結局いつも食べてくれず
バナナパンハンバーグを出してそれだけ食べて終わりとかあります。

あとはあまりにも同じものしか食べないので
BFを動画見せながら無理やり食べさせたり。


量も全然食べなくて
今日の朝なんてアンパンマンスティックパン1本だけです

夜とかはさすがに少なすぎるんでバナナとかでカバーするしかありません。

こんなに食べないのに最近フォロミを飲む量も減ってきました。

もうご飯の時間がうんざりで何作っても捨てるだけだし作る気もわかず毎日その場しのぎでなんとかやり過ごしてるご飯の時間が辛いです

コメント

コーラ大好きママ

もうこの際、大人と一緒の食べましょ👍とは言っても、味は薄めで☺️
どうでしょうか?

息子は10ヶ月くらいから、味付け薄くした大人のご飯を少しずつですが食べて、ストックなんてつくってません😅

一緒に食べてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り分けたものでもたべないですね、、小さく切ってあげたりしてもダメです。。

    一緒に食べてる時と食べてない時あります!!

    • 7月28日
いちご

めちゃくちゃお気持ちわかります🥹🥹🥹🥹うちも、未だに少食です。
その中でも唯一食いつくのが
うどん、そうめん、納豆。

うどんの中に野菜や肉を細かく切って
なんとか食べてくれます。
気分によっては食べませんが…

あとは外食の時だと
ベビーフード食べたり
家より量は食べてくれます。

なんなんですかね?
一日三回のご飯が憂鬱です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただき嬉しいです😭💖
    納豆食べてくれるのいいですね!
    うどんうちもよく出すんですが、スプーンは嫌がるので手掴みさせる⇨他の具材(肉や魚や野菜)はきれいに避けて食べてます💦💦

    ベビーフードも家より外の方が食べてくれるのわかります笑

    こういうのって相談しても解決しないことが多いですし、本当に病みます。😂😂

    • 7月28日
  • いちご

    いちご

    相談しても、お腹すいたら食べるよ!って言われませんか?🥹💦
    あれ言われるの苦手です😇😇

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われます(笑)
    本当にお腹空いたら食べるから元気なら平気だよ〜とか😂😂もう聞き飽きました、、、

    食べないからはい終わりってやったら多分どんどん痩せていきます💦

    • 7月28日
  • いちご

    いちご

    そうですよね(>_<)
    この悩みいつまで続くんでしょう🥹
    さっき夕飯したんですが
    こっちがヘトヘトです😇😇
    お悩みの解決になってないコメントすみません(;_;)

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ頃から食べムラ期入りました?うちはもう離乳食始まってからずっと食べないんでもう娘は多分食に興味がないのか長か悩むことになりそうです😇😇

    本当毎日お疲れ様って自分を労りたい気持ちです😖
    うちも夕飯全然食べずで椅子から下ろしてテレビ見させながら立ったまま食べさせたりしましたが大して食べずイライラして切り上げました笑

    ここまでしても食べないならもういいわ!!ってなりました😂😂

    こちらこそ愚痴ばかりですみませんです🥲🥲

    • 7月29日
  • いちご

    いちご

    食べムラは1歳半くらいからです🔥
    その頃からスプーンを自分で持つようになり、私が食べさすものを拒否し始めました💦
    スプーンの使い方が🥄独特で😅
    お口に入る前に全部こぼれてるんですよね。
    それで、飽きてきてご飯で遊びだします💦

    • 7月29日
  • いちご

    いちご

    同じです!
    昨日、椅子からおろして立ったままテレビ見ながら3口食べさせれました😭😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーン食べの練習もどう進めるのが正解なのかわからないですよね😭うちの子もすぐ飽きて散らかし始めるので私が見守ることができず、、、なかなか進まないです💦

    同じですね(笑)
    時間置いてちょこちょこあげたりしたほうがいいのかな?とか思ったりもするけどそこまでご飯に付きっきりになれないって思っちゃいます😇😇

    • 7月29日
はじめて🔰

うちもぜーんぜん食べません😂
おっぱいやめたら食べるって聞いたのに!?
って感じです😂😂

朝は安定して食べてくれてたのに
(チーズ、パン、バナナ)
最近パン拒否入ってます😂

昼はそうめん!

夜は白ごはん&とうもろこし&トマトです!

おやつにさつまいも食べる時もあります🍠

大人のものに興味を持ち出したので
濃いもの以外はあげようとするけど
はまるものはないですね🙆‍♀️

食べるもの出して食べんかっても
まあええか〜って終わります!

体重もずーーーーっと変わっていなくて
保健師さんに本当に離乳食食べない時期に相談した際
おやつでおこめぼーあげるようにしました
って話すと
カロリー低いね!食べんのやったら5回食のつもりでいいよ!って言ってもらえたので
ちょこちょこあげるようにしたのと
胃腸炎の疑いの時に
1日2日は食べんでも大丈夫やけん!
って言葉を胸に刻んでいます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよ!断乳したのに食べる量変わらなくて??!って感じです(笑)

    やっぱりメニューは固定化してますか??食べてくれるもの出すしかなくないですか?😭😭

    お米食べてくれるのいいですね!カロリーありますし✨

    麺類うちも出すんですが野菜とかは全部避けて麺だけ食べたりしません?🤣

    私はもう食べなさすぎて味濃いものとかも食べたそうにしてたらあげてみたりしてます!まぁでも結局変わらないですね😇😇

    ちょこちょこあげるしかないんですかね、、、

    うちもこの間夏風邪ひいたときに1週間近くミルクとゼリーだけで生きてたので水分とっていればなんとかなるんだなとは思いました(笑)

    • 7月29日