※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在1歳3ヶ月、アレルギー持ち幼児食です。今まで、好き嫌い殆どなく、…

現在1歳3ヶ月、アレルギー持ち幼児食です。
今まで、好き嫌い殆どなく、沢山食べてくれる子でした。

ここ2.3週間で殆ど食べなくなりました。
現在食べる物はハンバーグ、ソーセージ、トマト、フライドポテト、フルーツ、ゼリーです。
お菓子も乾いたお菓子は嫌がります。
ご飯やパンも数口しか食べません。

嫌な物は口から出したり、した後潰したり伸ばしたりして、投げ捨てます。好きな物でも、突然吐き出したり…

今まで食べていた量の半分ぐらいしか食べないので、お腹は空いていると思います!!何か訴えて怒って泣いています。ゼリーがある場所をずっと指差してるのでゼリーは食べたいのだと思います。牛乳やフォロミは飽きたのかほとんど飲まなくなりました。

給食はほとんど食べるようです。

こういう時は、何でもいいからゼリーとか果物食べさせた方が良いのですか?嫌がる物でも出し続けた方が良いですか?

コメント

ぴーちゃん

給食ほとんど食べているなら家では食べてくれるものをあげます!

うちの娘、保育園給食おかずほぼ食べないですが家では食べてくれるもの適当に出してます😮‍💨
食べくれないだろうなと思いながらも一応出したりもしますが😮‍💨