「離乳食」に関する質問 (2110ページ目)



夜の離乳食が大体18時前後です。手づかみ食べをするので頭から足の裏までぐちゃぐちゃになります。 そうなるとお風呂に入れた方が早いので、いつも入浴は離乳食後なんです。 お風呂っていつのタイミングでいれてますか?
- 離乳食
- お風呂
- 体
- 手づかみ食べ
- うなる
- ママリ
- 5










離乳食を沢山食べる子は何を増やして上げてますか? 生後10ヶ月です。 5倍粥90 たんぱく質15 野菜40 あげていましたが、足りなそうな気がして、 何を増やしたら良いでしょうか 母乳は起床、朝寝、昼寝、就寝の時にあげています。
- 離乳食
- 母乳
- 生後10ヶ月
- 昼寝
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳1ヶ月第二子以降の子のスケジュールについて 1歳1ヶ月の次女、体重は8kgくらいでハイハイする頃から増量があまり無く、まだひとり立ち出来ません。 食べることは好きなので欲しがるのですが、歯がまだ下2本が少し出てるくらいなので噛むのが苦手で、お粥とかは丸飲みしてる気…
- 離乳食
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食初めて1ヶ月くらい経つお子さんがいらっしゃる方に質問です! 離乳食全部で何g食べてるか教えて欲しいです! 出来れば1回の食事で何種類の食材をあげてるかも教えて欲しいです!
- 離乳食
- 食事
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 0











生後11ヶ月の男の子なんですが… 離乳食のすすみが悪いです😢 ごはんはいまだ5倍がゆで、野菜は味付けなしの素材そのままの茹で野菜です… 9ヶ月頃に軟飯にしたんですが、オエッと吐き出したり指を入れて出したりしていたので5倍がゆに戻したところ、吐き出さずに食べてくれる…
- 離乳食
- 母乳
- おやつ
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水