※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

30分前に吐いた赤ちゃんについて、明日の離乳食について相談中。アレルギーかどうか不明で、病院は行かず様子見。皆さんならどうしますか?

最近離乳食で卵黄と2回食を始めました。
先ほど30分前くらいに1度吐いたのですが、そういう場合翌日は卵黄や初めての食べ物は控えたり2回食は一旦中断した方がいいのでしょうか?

まだ卵黄は1回しかあげておらず1日おきで明日あげる予定でした。今回吐いたのがアレルギーによるものなのか単純に吐き戻しなのか、もしくは2回食で食べすぎたからなのか分かりません。(回数は減りましたがいまだに吐き戻しあります)

病院はとりあえず行かずに様子見る予定です。
皆さんならどうしますか?

コメント

はる

どんな吐き方なんだろう、、
どのくらいあげました?
胡麻粒大?

マーライオンみたいな全力嘔吐なら完全に反応してるから卵黄だけストップして病院かな、、

ちょっと吐いただけなら、
分からないからもう一回同じ量あげるかな。。
吐いた時間、食事からの時間は何時間だろ、、
私6とか9時間空いたので。
メモしておいた方が良いです。

他の食材は新しいのじゃなければあげていいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吐き方は、座った拍子に1回げぽぽっと大さじ2くらいの量を出した感じでマーライオンではなかったです💦

    卵黄は昨日のお昼前ごろに離乳食スプーンの先に少し乗るくらいです。

    実際そのくらい空いて反応出ることあるのですね。。元気そうですが心配なので明日は初日と同じ量あげようと思います!

    • 2月8日
  • はる

    はる

    わたしも最初その嘔吐量でしかも間隔空いてるからよく分からなくて、増やしてったら、
    マーライオンになって、
    これはやばい!って思いました。

    大体再現性があるのと、量増やすと、嘔吐量は増えてくので、
    これはやばいなと思ったら、
    止めてできればアレルギー科があるところへ、、!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!そうなんですね😭
    慎重に量増やしてまた同じような感じになればすぐ病院いこうと思います!

    • 2月9日