女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1804ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (1804ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後8ヶ月ベビの離乳食を5ヶ月から初めずっと冷凍ストックを作ってきました。 ですが最近妊娠が分かり悪阻が始まってとてもきついです。 冷凍ストックを作る余裕も夕ご飯作る余裕も無いです、、。 でもしっかり離乳食は食べさせたいのですが、市販のレトルトだけで2ヶ月大丈夫…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 妊娠
  • 夫
  • 悪阻
  • はる
  • 3
user-icon

離乳食の冷凍保存について 現在、リッチェルのフリージングトレイの15mlを使っています。 離乳食の量が増えてきたので買いたそうと思っているのですが、次は何mlを買うのがよさそうですか?

  • 離乳食
  • 冷凍
  • リッチェル
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の赤ちゃんに加熱不十分の卵をあげてしまいました。今日離乳食を作ったのですが、お粥に生卵を少し入れて電子レンジで1分50秒ほど加熱しました。 卵の色が変わっていたので、しっかり加熱されたと思い、卵のお粥を小さい茶碗一杯分食べさせてしまいました。あとから、加…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 生卵
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

スーパーで売ってる生麺 どうやって冷凍していますか? また離乳食をあげる時どんな感じで調理していますか?

  • 離乳食
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いつまで離乳食後の授乳、寝る前の授乳、夜間授乳してましたか? また寝る前授乳しない場合どうやって寝かしつけしてますか?

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月のベビママです👩🏻 我が子が離乳食をなかなか食べず悩んでいます。 1、2口食べるとぐずりだし椅子に座ってることも難しいです… 同じようなことがあった方、これをしたら食べるようになったよなどあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 椅子
  • ベビ
  • まま
  • 12
user-icon

生後8ヶ月の離乳食について。 生後8ヶ月の息子がいるのですが、離乳食のレパートリーが同じなので参考にさせて下さい!! 息子はあげればなんでも食べるのでとりあえずレパートリーが欲しいです! ベビーフードも使っています! 自分で作る時は、大根、人参、ブロッコリー、ほ…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーフード
  • 完母
  • 粉ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3人目の離乳食の時間について 7:30ミルク 11:30離乳食①ミルク 15:30ミルク 17:30離乳食② 19:30ミルク だいたいこの時間ミルクになっていて 朝は離乳食あげる時間がないので夜に2回目を あげているのですが、そこでミルクをあげると 寝る前のミルクが飲めないので 二回食の後…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 3人目
  • ぐーすか
  • 0
user-icon

抱っこでしかねない1歳前後の子の寝かしつけ、ネントレ方法を教えてくれるプロ知りませんか? 離乳食は人一倍食べてもミルク挟むし、添い寝、歌、トントンぜんぶだめでした。仕事もあるのに夜泣きも酷くて抱っこしてられなくなってきました。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月離乳食について さつまいもは主食か、野菜のどちらの部類に入るのでしょうか? この時期だと 主食50-80 野菜10-20 になると思うのですが、お粥50gさつまいも30g、野菜20g、たんぱく質15gを与えていますが、さつまいも与え過ぎでしょうか? 1日便秘になっているので心配にな…

  • 離乳食
  • さつまいも
  • 野菜
  • hana
  • 1
user-icon

離乳食 簡単にできるつかみ食べについて BFに頼っている方、教えてください! つかみ食べをしてもらう時には何をあげていますか? 食パンや和光堂のおやきをあげているのですが、他に簡単につかみ食べ出来るものを増やしたいです😌

  • 離乳食
  • パン
  • 和光堂
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月離乳食3ヶ月目です。 卵黄を小さじ1/2まで進めていたのですが、離乳食拒否が始まったので1週間以上お休みしていました。今は食べてくれるBFなどあげています。 また卵黄始めようと思うのですが、かなりあいたのでまた耳かき1から始めた方が良いのでしょうか?

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 拒否
  • いくらちゃんママ
  • 0
user-icon

白身魚のアレルギーについて 今日初めて白身魚(和光堂のドライタイプ)をあげたのですが、2〜3時間後に下痢をしました 元々離乳食をあげ始めの時期も10倍がゆで下痢を頻繁にしていたため、どっちが原因なのか分かりづらいです💦 取り敢えず明日はおかゆなんかはあげずに今日と同量…

  • 離乳食
  • 症状
  • おかゆ
  • 和光堂
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ご飯作らない方いますか? 子供一人、共働き夫婦です。 わたしは在宅ワーク 旦那は通勤1時間程度。 洗濯はドラム式に乾燥まで全部頼み干しません笑 お皿洗い作らないのであんまり手間ではありませんが、 たまに気が向いた時に汁物作った時に使います。 離乳食は市販に任せっきり…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 共働き
  • お弁当
  • 洗濯
  • ママリ
  • 3
user-icon

一歳1ヶ月です 昨日からお昼寝中も夜中も突然大泣きしはじめて 起きます💦 いつもは泣いてもおいでといって抱っこすると泣き止むのに おいでといっても何故か泣いてこず 抱っこでも泣きます💦 しばらくすると(もう外を見せるなどして一度切り替えると?) 泣き止みます その他は変…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 月齢
  • 👶
  • 3
user-icon

GWの時に旦那の実家に車で行きます。 場所は指宿なので休憩挟みながらだと6時間ぐらいかかると思います。 朝早くから出発しようと思ってるんですけど こういう時って離乳食はどうしたらいいでしょうか? 食べさせてから出発するか、ミルクだけで済ますか。 ちなみに2回食なんで…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 車
  • はなにょママ
  • 1
user-icon

離乳食に悩んでいます。 BFのようなドロドロ系を好まなくなり、 つかみ食べできるような固形は喜んで食べます。 おやきやハンバーグなど作ってみたのですが、 まだ丸飲みするので必ずオエっとします。 何をあげたら良いのか分からなくなっています。 アドバイスお願いします😭

  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食に関しての質問です。 現在9ヶ月でそろそろ3回食になりますが 1歳で保育園に途中入園する事が決まっており、 3回食の時間について悩んでおります。 市から貰った参考書によると 10時 14時 18時の3回にすると書かれています。 しかし保育園のスケジュールは 9時30分おやつ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • 1歳
  • 途中入園
  • たむたむ
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳4ヶ月の息子について。 発達が遅れてる気がします… まだまだ様子見、まだわからないと言われるとは思いますが、同じような感じだった、それからぐっと成長したなどあれば教えてほしいです。 ●できないこと 指差し(何かとってほしい時、おもちゃの電源つけてほしい時…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 家事
  • 名前
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

卵黄の消化管アレルギーのお子さんがいる方に質問です。 生後6ヶ月半の時に卵黄半分のペーストで嘔吐し、小児科を受診して卵黄の消化管アレルギーだろうと言われました。 8ヶ月になり、卵黄はあげてませんが卵白のアレルギーも気になっていたので、先週から卵白だけを少量ずつあ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

7倍がゆって米1gに対して水7mlですよね? 米75gだったら水525mlじゃないんですか?? ネットや離乳食本などレシピによって水の量がバラバラでどう計算したらいいのかわかりません😓

  • 離乳食
  • レシピ
  • HTG♡
  • 1
user-icon

手作りした離乳食って、冷蔵庫保存どのくらいいいですかね?🍱 保育園でお弁当の日があるので作ろうと思っているのですが、 前日の日中に作って冷蔵庫に入れておいて、 次の日のお昼に食べる感じになりますが冷蔵庫に入れておいても衛生的に良くないでしょうか?💦

  • 離乳食
  • 保育園
  • お弁当
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

五泉市の保育園に通わせているんですが 離乳食の食品摂取チェック表って毎月提出ですよね? 今月のを提出したんですが コピーせずに渡してしまいました😱

  • 離乳食
  • 保育園
  • 食品
  • 五泉市
  • ぽんた
  • 0
user-icon

離乳食後のミルクはいつまで飲ませますか? 元々ミルクを欲しがったり泣いたりしなかったのですが、離乳食だけでは栄養が補えないからと120mlですがあげてました。 しかし園に通い出し給食も始まり、離乳食後ミルク欲しがらないからあげてないと言われてその時初めてミルクはどっ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 給食
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

体調悪い時は離乳食サボってもいいですよね😭 9ヶ月と5歳の子がいます。 2人のも数日前に風邪をひき、今日私に移りました🥲 熱がカロナール飲んで37.7です。 主人が24日まで帰ってこないのでそれまで耐えないといけないです💦 保育園帰りにポカリと薬は購入し、ベビーフードも何個…

  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 5歳
  • 熱
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月 ミルクと離乳食の時間がわかりません。 4月から保育園に通っています。 保育園では15時頃にミルクを飲ませているようですが そうなると19時に離乳食、ミルクになってしまって 寝る前のミルクの時間が遅くになってします。 保育園に通う前は19時半頃お風呂 そのまま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月の息子がいます。離乳食を欲しがらず、口を開けてくれません。笑 解決方法があれば、アドバイスください😔

  • 離乳食
  • 息子
  • ままりん
  • 1
user-icon

息子の投げ癖、叩き癖をやめてもらいたい。 一歳くらいからお皿や、離乳食を捨てる マグを投げる、私たち親を叩く、最近は友達を叩きます。 そういうときは私が謝って、子供にもダメなことを伝えて その場から離れています。 最初はわからなかったけど、だんだん自分の嫌なこと …

  • 離乳食
  • 親
  • 食べ物
  • 息子
  • 友達
  • せう子
  • 1
user-icon

7ヶ月体重8.3キロです。離乳食1回食です! 食べる量も増えてきましたがミルク量が減りました… 計算すると理想のミルク量はだいたい 1000ぐらいだとおもうのですが 最近は700㍉切ります🥲💦 離乳食が2回食になるともっと減るのではと気になります… みなさん離乳食食べてるお子さん…

  • 離乳食
  • 体重
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後11ヶ月👦 5日くらい前から咳が出るようになりました。 熱はありません。 機嫌はよく離乳食も問題なく食べているのですが、日中の咳の回数も増え、寝る時にも咳込むようになってきたので、今日小児科を受診したのですが、その程度なら赤ちゃんの力で自然治癒した方がいいからと…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • さくまま
  • 2
18021803180418051806 …1820…1840

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1804ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.