
コメント

茶々
フルーツ、おにぎり、
卵焼きは比較的簡単かなと思います!
後はベビーフードに片栗粉と小麦粉まぜておやき作れるので
栄養バランス気になる時はそれ作ってます!
後はチンした野菜あげてます!

はじめてのママリ🔰
にんじんやブロッコリー、さつまいもを細長く切ってあげていました。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
前に人参に挑戦したことがあるのですが食べてくれず遠ざかっていました。また野菜にチャレンジしてみます‼️
ブロッコリーは生野菜と冷凍野菜どちらを使っておられますか?- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
ブロッコリーは冷凍が多かったです。高くて💦安い時は生を茹でてました。
- 4月16日
-
ママリ
ブロッコリー高いですよね😂うちも基本冷凍になりそうです!
教えていただいてありがとうございました✨- 4月16日
ママリ
コメントありがとうございます😊
ベビーフードをおやきにするなんて考えもつきませんでした😳
フルーツはバナナやいちごあたりでしょうか?
おにぎりは軟飯でされていますか?うち今軟飯なのですが、軟飯だとおにぎり難しいですかね?🤔
たくさん質問してしまってすみません💦
茶々
バナナ、いちご、ぶどうとかあげてます!
いちごとぶどうは半分に切ってます!
軟飯でもできますよ!
ただちょっと作りづらさはあります💦
ちょっとめんどくさいですが、
軟飯を筒状にラップでくるんで
冷凍庫にいれて半分ぐらい固まったかなーってところで取り出して
1cmぐらいの厚さで切って
表面少し焼き目つくぐらいの焼きおにぎりにしてまた冷凍したりしてました!
アイスボックスクッキーのおにぎり版ですね!
ママリ
フルーツは早速取り入れてみます😄
詳しい作り方ありがとうございます!主食でつかみ食べ出来るの貴重なので頑張ってやってみます🙋
教えていただいてありがとうございました🙇