![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクはいつまで飲ませるべきか悩んでいます。最近、子供がミルクを欲しがらなくなり、他の栄養源もあるのか迷っています。皆さんはいつまであげていましたか?
離乳食後のミルクはいつまで飲ませますか?
元々ミルクを欲しがったり泣いたりしなかったのですが、離乳食だけでは栄養が補えないからと120mlですがあげてました。
しかし園に通い出し給食も始まり、離乳食後ミルク欲しがらないからあげてないと言われてその時初めてミルクはどっちでもいいのかな?と思いました。
みなさんいつまで離乳食後のミルクあげてましたか?
個人差はあるかと思いますが、同じように泣いたりあまり欲しがらないお子さん、近い状況の方だと嬉しいです。
現在三回食で、朝と夜は母乳、ミルク200mlを1回です。
お昼と夜の離乳食後だけミルク120mlあげてました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも泣いても欲しがらない子でした!
6ヶ月から食後飲んでません😅
離乳食は本当によく食べますが、
ミルク作っても20とか40とかしか飲まなくなったのでやめました😅
病院でも相談しましたが、自然に飲まなくなったなら飲まなくていいよー!と言われました!
あげて飲むならその間あげてもいいのかなとは思います。
離乳食どのくらい食べてるかにもよると思います😣
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
全く欲しがりません。産まれた時からずっとです。
今でもあげていますよ。
離乳食はあまり食べないです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
欲しがらないとこっちが時間見てあげてってしてると本当にお腹空いてなかったのかな?体調悪いのかな?お腹いっぱいなってるのかな?ていろいろ不安なっちゃいますよね💦- 4月16日
-
まー
ずーっと時間管理です。楽っちゃ楽ですが😅
しかもちょこちょこ飲みしかできなくて頻回でした😢- 4月16日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
確かに言われてみればうちの子も最近飲む量が減ってきてる気がします。120ml作っても残す事が多くなりました。
離乳食はうちの子もよく食べます!
ミルク辞めたのは離乳食後だけでしょうか?
退会ユーザー
離乳食後だけです!
三回食で、8ヶ月の頃は
三回食+おやつの時間と寝る前にミルクでした!
が、9ヶ月に入ってからおやつの時間哺乳瓶投げるようになったので(笑)
補食に変えて今は寝る前だけ飲ませてます!
はじめてのママリ🔰
おやつの時間はやっぱりミルクあげた方が良さそうですね🥺
投げるようになっちゃったんですね😂💗
参考にさせていただきます♪