女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1465ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (1465ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食スタートしました。 スプーンに慣れず口に入れてもそのまま出してしまいます。 1度やめた方がいいのか、このまま続けた方がいいのかどう思いますか? 今5ヶ月と2週間、食べてるところを見てきたりヨダレの量も増えてきたのでスタートしたんですが💦

  • 離乳食
  • スプーン
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食初めて四日目です。 今日は、舌でスプーンを押し出しがちでした。 始めたのが早すぎなせいでしょうか? まだ原始反射があるとかならば、離乳食は一旦辞めるとかの方がいいんですか?

  • 離乳食
  • 原始反射
  • スプーン
  • まめぞう
  • 2
user-icon

義母が子供に服を買ってくださったみたいで、今日仕事終わりに届けに来たいと言っています。 玄関先で帰るから〜と言っていますが、わざわざ1時間以上かけて来て、玄関で受け取ってさようなら👋なんてできないですよね😭 夕方から離乳食やらお風呂やらでバタバタするので家に上…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 義母
  • 遊び
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

卵アレルギーについて。 11ヶ月の子供がいます。 離乳食の訓練をして、卵黄→卵白と進み、特にアレルギーのような反応はなく、全卵1/2までいけたので大丈夫だと思っていました。 が、街の耳鼻科がやっていたアレルギー検査(ウサギを飼っているので)をやってみたところ、卵白がク…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

6ヶ月の子の慣らし保育中に先生から 「ミルクも4.50ml程しか飲みませんし 離乳食も食べないので栄養としては不十分で これからの暑い時期を耐えれるかわかりませんね」 と言われました。 子どもは完母です。慣らし保育の前に哺乳瓶の練習を してましたがあまり良い方に進まず。 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • ままリ
  • 1
user-icon

7ヶ月、離乳食👶 昨日卵黄を耳かき1程度あげました。 今日も卵黄耳かき2あげようかと思うのですが、桃もちょうど家にあるのであげたいなと… ですが桃もアレルギー起こしやすいそうなので、慎重にですよね?? この状況で、皆さんなら今日何を与えますか?🤔

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

炊飯器が古めでおかゆモードがありません、リゾットモードはありますがまた違いますよね?離乳食のレシピを見ていて毎回おかゆモードで炊くと出てくるのでできないなーと悩んでます😭😭

  • 離乳食
  • レシピ
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について。どうやら魚が苦手なようで細かくお粥に混ぜても食べさせたら嗚咽したり吐いてしまいます😂 肌が赤くなったり、呼吸が苦しそうになったりの反応はないです。 苦手な食材、皆さんあげてますか?

  • 離乳食
  • 食材
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後11ヶ月の赤ちゃんのお食事の1日のスケジュールを教えてください⭐️ ・離乳食(手掴みはどれくらいの頻度か)の進み具合 ・おやつはミルクorその他なら何を食べているか など知りたいです😊 例えば… ⚪︎時起床 ⚪︎時離乳食 何グラム 手掴み ⚪︎時おやつ 内容 ⚪︎時おやつ ミ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おやつ
  • 生後11ヶ月
  • ベビーチェア
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食本によくメカジキと載ってるんですが メカジキって普通にスーパーに売ってますか😳? 色んなスーパー行ったり魚屋さん行ったりしたけど見たことないです… 調べてみたら 以下コピペ 「赤身が多くて刺身に向いているメカジキですが、関西などの西日本では絶滅したのかとい…

  • 離乳食
  • 魚
  • 日本
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

息子があまり汗をかきません 基本室内なので、エアコンつけてて快適空間にいる事が多いです 買い物に出るのも、16時以降の比較的暑さが落ち着き出した頃に、歩いて10〜15分くらいの場所が多いです(エアラブつけてます) とはいえ、こちらで、冷房つけてても寝汗でびしょびしょです…

  • 離乳食
  • 母乳
  • エアコン
  • 息子
  • 買い物
  • ママリ
  • 1
user-icon

6ヶ月になってから 初めてあげた離乳食ってなにがありますか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月 哺乳瓶、ミルク拒否について… 生後3ヶ月ごろより哺乳瓶、ミルク拒否ぎみになりました。まだその頃は1日200ml前後は飲めておりました! 母乳は測ってみた所1日で650程度でています。 今までは母乳650ml+ミルク200mlだから心配していませんでしたが… ここ最近、本格的…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • かな
  • 1
user-icon

離乳食であげる卵のキミって少しずつ量を増やしていくと思うんですけどどのくらいあげつづけてアレルギー反応ないって判断されますか??

  • 離乳食
  • 👧🏽👦🏽
  • 2
user-icon

ミルクをいっぱい飲む子はやっぱり離乳食もいっぱい食べますか??総量30g食べた後200を飲み干しました😂離乳食足りないんですかね…

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月です 体重がなかなか増えず困っています🥲 36w1dで産まれ、出生体重は2316gでした ギリギリ成長曲線に入っていて、順調に増えていたのですが9ヶ月あたりから成長曲線を下回りました。 そこからあまり増えていません。 今の体重は6.7キロで、検診にもひっかかり要観察に…

  • 離乳食
  • 体重
  • 妊娠36週目
  • 生後11ヶ月
  • 36w1d
  • キャベツ
  • 3
user-icon

6ヶ月 離乳食の時に唸ります。 5ヶ月半から離乳食スタートして、1ヶ月経つのですが 最近ご飯を食べる時にうなることが多いです。 数口食べたら、「ん〝〜!!!」と言って口を開けようとしません😫 たまーに何も言わずに完食する時もあります。 上の子の時は全然問題なく食べ…

  • 離乳食
  • 上の子
  • ご飯
  • うなる
  • 唸り
  • みなみん
  • 0
user-icon

離乳食の進め方について 来週から野菜にチャレンジします。 本やネットで見るとだいたいがにんじん▶︎かぼちゃ▶︎ほうれん草って感じで進めてるのですが、いただいた新鮮なトマトやとうもろこしがあるので使いたいなと思うのですがどうでしょうか🧐

  • 離乳食
  • レンジ
  • かぼちゃ
  • トマト
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 2回食にするのが怖いです。 離乳食はじめてもうすぐ2ヶ月。月齢的にもそろそろ2回食にするタイミングかと思いますが、勇気が出ません。 今まで完食してくれたことは片手で数えられるくらいしかありません。まったく食べてくれないわけではないですが、途中で飽きてしま…

  • 離乳食
  • 着替え
  • 月齢
  • 遊び
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食11日目 お粥4さじ ほうれん草2さじ 4さじにしてから5日目です。 毎回残さずもりもり食べてくれるんですか お粥5.6さじにするにはまだ早いでしょうか? 明日ぐらいからお粥5さじにして 来週お粥5-6 食べたことのある野菜 2さじ はじめての食材 1さじ→2日目2さじ みたい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食材
  • ほうれん草
  • 野菜
  • まあ
  • 1
user-icon

離乳食 卵黄 今卵黄をチャレンジしてますが、 最初は白身にあたってないところを試してましたが、 丸々一個黄身を試す場合、白身はあたっていても仕方ないですかね、、

  • 離乳食
  • レンジ
  • ほわ
  • 1
user-icon

2歳で馬刺し アリですか😂?ナシですか😂? SNSで2歳で馬刺しを食べさせてる人がいてすごいな〜、我が家じゃ考えられないな〜と思ってしまいました💦 海外じゃなくて日本の話です😂 うちは離乳食とか適当だったし今もそんなに考えてあげてないですがさすがに馬刺しはやばいなと思っ…

  • 離乳食
  • 2歳
  • 海
  • 日本
  • りん
  • 6
user-icon

うたまる本見ながら離乳食作っていて、 今週からパンケーキやそのままの食パンが出てきました (早産だったので2ヶ月遅く始めています) この前あげてみたら食べはしますが オエオエして涙目になってしまって😖 かわいそうなことしたかなとは思いつつ、 食べる練習はせんなんよな……

  • 離乳食
  • 早産
  • ケーキ
  • パン
  • 歯
  • みみ
  • 3
user-icon

5ヶ月のお子さんがいらっしゃる方 離乳食が始まったと思いますが、何を食べさせてますか?😌 また、一日何回食ですか? 我が家は10倍粥を大さじ1杯強を一日一回としてますが、そろそろ違う味もと思って質問しました😌

  • 離乳食
  • ママリ
  • 0
user-icon

息子、5時にミルク飲んでまた寝て 未だにまだ起きない😂 いつもなら娘が幼稚園行く頃には絶対起きてくるのにw 離乳食もすぐに食べれる状態にしてるけど冷めてもた😂笑

  • 離乳食
  • ミルク
  • 幼稚園
  • 息子
  • にゃんぴ
  • 0
user-icon

離乳食3日目 ぶーーってやっちゃって 食べてるのか食べてないのかわからないですし 麦茶も嫌いみたいで... こんなんで大丈夫ですかね?😭 きっとすんなり食べてくれる子は 食べてくれるんですよね...? 上の子が全然離乳食食べず、 6歳になった今でも偏食少食なので 下の子もそ…

  • 離乳食
  • 夫
  • 上の子
  • 6歳
  • 偏食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の果物っていつからあげてましたか? いつもうたまるごはんのレシピ本を参考に作ってます。レシピ本に6ヶ月からバナナがスタートって書いてあるんですが、保健センターからの資料には9ヶ月頃までは果物はあげなくていいって書いてます。。。 何が正解かわかりません😭😭😭

  • 離乳食
  • レシピ本
  • バナナ
  • あっぷる
  • 4
user-icon

保育園のお迎え時間について 現在夫は自営業。 8時~21時まで仕事をしています。 私はパートをしており 9時~15時半まで働いています。 5月までは求職中のくくりだったので 保育園のお迎えには 16時までに行っていました。 (仕事が終わるのが三時半なので移動時間含めるとかな…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • りんご
  • 2
user-icon

EDISONのうまりそのままフレークって離乳食の使ったことある方いらっしゃいますか? これから離乳食始めるのに便利でしょうか?🥄 なるべくお得で、簡単な使えるBFを買いたいです。 コープよりフレークタイプの方がお得でしょうか?

  • 離乳食
  • ED
  • ままり
  • 0
user-icon

生後7ヶ月になったばかりです👶🏻7ヶ月に入り2回食を始めました。 何時に離乳食とミルクを飲んでいるか、1日のスケジュールを教えて頂きたいです🥹また量も教えて頂きたいです。 今の息子の離乳食とミルクのスケジュールです。 ①7時起床    ミルク200ml ②10時     離乳食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
14631464146514661467 …1480…1500

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1465ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.