「指しゃぶり」に関する質問 (345ページ目)


娘に対する愛情が足りてないんでしょうか?? 1歳半にしてまた後追いのようなものが始まりました。 3泊4日の出張から旦那が帰ってきたらパパっ子だった娘が全然引っ付かなくなりました。しかし寝る時は旦那です。 保育園行くようになってから1人遊びも出来るようになってたの…
- 指しゃぶり
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳の息子…1歳頃から卒乳したら自分の腕や私の腕を吸うようになってキスマークだらけ。息子は1箇所だけだけど見てて痛そうで可哀想になる……おしゃぶりも嫌いだし指しゃぶり教えても腕になっちゃうどうしよう……
- 指しゃぶり
- 卒乳
- おしゃぶり
- 2歳
- 1歳
- RまHま
- 0






発狂しそうです。助けてください。 完ミ、5ヶ月の子です。 何度かミルクの飲みの悪さで質問してますが、 昨日から本当に飲みが悪くなりました。 毎回、哺乳瓶入れると同時に、指を一緒に入れてきます。 当然ほとんど飲めません。哺乳瓶を口に入れながら指しゃぶりをしている状態…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 8




最近指しゃぶりしてる事が急増した息子… 鼻水出てるから調子が悪いだけなのか。 ミルク辞めるタイミング間違えたのか。 愛情不足なのかな?😢 自分なんか間違えてるのかなってすごい落ち込む、、、 生理前かな
- 指しゃぶり
- ミルク
- 息子
- 愛情
- 生理前
- ママリ
- 0





生後3ヶ月 湿疹 生後3ヶ月の娘が、湿疹を繰り返しています。 いままでは耳と頬のガサガサ+赤みだったのが、今回は細かいプツプツが顔中にたくさん出来てしまいました。痒がっている様子もしばしば見られます。 これは乳児湿疹でしょうか、それともアトピーなのでしょうか、そ…
- 指しゃぶり
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 生卵
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

私の娘、、、 何かあると思います。 後追いしない、ベビーベッドの上で1人で指しゃぶり、眠くなっても泣くことを知らない、呼んでも振り返らない、親のことは気にしない。 もう嫌だ。もうしんどい。
- 指しゃぶり
- ベビーベッド
- 親
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月で完ミで育てています。 ミルク140×7か8回は多いですか? がんばって三時間あけてますが二時間半くらいで 指しゃぶりしてミルクをほしがります。 140でも足りないときは160あげるときもあります。
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


専門的なことが分かる方いれば教えていただきたいです。 1歳3ヶ月の娘です。 1歳になるまでおしゃぶりも指しゃぶりもしたことないのに、1歳2ヶ月頃から指しゃぶりというか指を噛んでるというか、、 指を口に入れている回数が多いです。 保育園に行き始めて1ヶ月ちょっとで、も…
- 指しゃぶり
- 保育園
- おしゃぶり
- 1歳3ヶ月
- 1歳2ヶ月
- NANA
- 3



関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水