
指しゃぶりをやめさせる方法について、優しく声かけながら外すことを続け、寝る前には落ち着くようにしていますが、早く辞めさせたいと思っています。
指しゃぶりのやめさせ方で成功した方法を教えていただきたいです。😊
ストレスにならないよう
毎日コツコツと優しく声かけながら
指吸いを見つけたら外していて
娘も外せるようになってきたのですが
やはり寝る前は落ち着くようで😂
無理に辞めさせなくていいと聞くのですが早くに辞めさせたくて😂
- もぴ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ほんっとに辞めれない娘は
ゆびたこという絵本で辞めれました!
けどこれは意味を理解できるようになった3歳くらいからしか効果ないかな…

Rim
上の子は年少の冬卒業しました‼️
それまで指痛くなるよ!
バイキン入るよ!言いましたが
辞められず、遊具で遊んでいて
階段踏み外して唇を切ってしまって
指吸うからほんとに治らなくて
辞めようと話手を握って寝るようになって辞めました!
下の子も指しゃぶりしてますが
まだまだ辞めそうにないです🤣

もぴ
ありがとうございます😂娘も気長にコツコツがんばります☺️
コメント