「指しゃぶり」に関する質問 (164ページ目)


生後20日、ミルクを100ml飲ませたのに口はぱくぱくさせて指しゃぶりもして泣くのはなんでなんだろう…😣 そもそも助産師さんには80に増やしてくださいと言われていたのに
- 指しゃぶり
- ミルク
- 泣く
- 助産師
- 生後20日
- はじめてのママリ
- 2










指しゃぶりの仕方が良くなくて顔が傷だらけです😭 嫌でしたが、ミトンをはめさせようと思います。 ミトンは色んな話を聞くので正しい使い方のアドバイスがあれば教えて下さい💦
- 指しゃぶり
- ミトン
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハンドリガードについて 生後2ヶ月半です。最近頻繁に拳しゃぶりと指しゃぶりをします。 これもハンドリガードの一種とネットには書いてあるのですが、家族に「拳を上げてじーっと見つめる動作がないと」と言われました。 確かに周りのお子さんはみんなそうしていたように思い…
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- 発達
- 家族
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 7



昨日1歳半健診で指しゃぶりをそろそろ辞めないと 上の歯が出てきてるね〜と指導を受けました🥲 特に問題無ければ自然に辞めるまで待とうと 思っていましたが早めに辞めさせないといけない ようで、、 指しゃぶりがないと大泣きして寝ません! 大泣きすると泣き入りひきつけを起こ…
- 指しゃぶり
- 大泣き
- 健診
- 1歳半
- 歯
- はじめてのママリ🔰jjtk
- 1









4歳2ヶ月の息子のことで相談です。 哺乳瓶やおしゃぶりの卒業は早い子で、指しゃぶりもしない子だったのに、 最近になって急に指しゃぶりが始まりました😖 人差し指だったり、指3本だったり、、、 0歳6ヶ月の下の子の指や拳しゃぶりが始まってから、上の子も始めた気がします…
- 指しゃぶり
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水