
おしゃぶりの吸い方について不安ですか?辛抱強く練習が必要かもしれません。最初はどうでしたか?
おしゃぶりって与えればすぐ吸ってもらえるものでしょうか??それともある程度練習や慣れが必要なんですかね??
上の子のお世話の時に使いたいなと思い指しゃぶりし始めたこのタイミングで何回か咥えさせてみたのですが、舐め舐めする or オエする or ギャン泣きする、のいずれかで全く吸ってくれる気配がありません😂😂
辛抱強くやってけば咥えてくれるものなのでしょうか?
皆さん最初のうちはどんな感じでしたか👶??
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ニャニイ🐈
上の子も下の子も、おしゃぶり2種類ぐらい与えましたがそもそも好きじゃなかったようで、諦めました🤣

はじめてのママリ
三回くらい吸って、吸ってるうちにだんだん出てきてしまって外れるって感じです。
10回くらいチャレンジしてますがずっとそうなので私が外れないように抑えてます。
ギャン泣きの時は咥えてくれないです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️❤️
外れちゃうの可愛い…😍
1人で吸ってくれると楽ですけど慣れもあるんですかね🥹
ギャン泣きの時はそれどころじゃないかもですね🤣🤣私もその時は潔く諦めます!笑- 4月24日

ママリ
うちは吸ってくれなくて、他のならいけるのかな?と思い違う種類何個も買って何度も試しましたが結局吸ってくれませんでした😂
完母で哺乳瓶拒否だったからかな?って思います😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️❤️
うちも1人目完母だったのもあり完全拒否!!な感じだったんですが、2人目混合なのでいけるかな、、、って思ったんですけどダメでした🤣🤣
もう少しだけねばってみます🤣笑笑- 4月24日

なひまま
苦手なの子は苦手かもしれません💦
特に完母の子は😥
うちは生まれた時から哺乳瓶だったので練習無しですぐに吸ってくれました😨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️❤️
完ミだとやはり吸い慣れてるんですかね☺️練習なしすごいです!羨ましい✨✨
私ももう少しねばってみます!笑- 4月24日

はじめてのママリ🔰
新生児期はすぐぺっぺされてましたが
3ヶ月頃から咥えてくれるようになり、
その後は寝るときの必需品ってレベルで
吸うようになりました!
諦めてしばらく期間が空いたあと
試しに咥えさせたら吸ってくれた!って感じです😌
ちなみに3人いますが全員2、3種類は試しています😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️❤️
なるほど、ちょっと期間あけるのありですね✨!ダメ元で少し時間あけてトライしてみます☺️❤️
うちの子にも合うおしゃぶり見つかりますように、、、🥹✨✨- 4月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️❤️
やっぱ好き嫌いありますよね😂😂うちも上の子はこの世の終わりか?!ってくらい泣き叫ばれたのですが、下の子は静かに嫌がる感じだったのでもしや…✨と思ったのですが、、、
諦めも大事ですね🤣笑