「縦抱き」に関する質問 (277ページ目)







赤ちゃんがめちゃくちゃ便秘です。4.5日以上出てないです。昨日500円玉サイズのがちょろーっとだけ出ましたがカウントできないくらい少量です。 お腹のマッサージは日頃から、昨日は綿棒浣腸をしましたがダメでした。 完ミでミルクの量もあまり飲まず飲めても140です。 ずっとチ…
- 縦抱き
- マッサージ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3









離乳食を初めて1ヶ月たち、ぱくぱく食べてくれるのでそろそろ二回食にしようかなーと思っています🤔 質問が何個かあります💦 ①二回食の赤ちゃんのママさん、離乳食やミルク、お風呂のスケジュールをどんな感じなのか教えてほしいです☺️ ②また、離乳食を食べたら時間あけずに立て続…
- 縦抱き
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月、初ママです。 お昼に粉ミルクを飲ませたら寝落ちしてしまい ゲップがでなかったんですが、 30分後に目覚めてごきげんでバタバタしながら だっこしてほしそうだったので、 縦抱きに抱き上げました。 そしたら、軽いゲップの音がしたら ボソボソのミルクを多めに吐いて…
- 縦抱き
- 生後3ヶ月
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月の娘がいます。 最近横抱きは嫌がり、縦抱きやあぐらをかいた間に座ることが好きみたいです。 でもやっぱり腰座りも未熟なのに座らせることはだめですよね? みなさんこういう時どうしてますか?
- 縦抱き
- 生後4ヶ月
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



授乳後、赤ちゃんがキューキュー言ったり 踏ん張ったり何だか毎回苦しそうです💦 ゲップが出ても5分以上縦抱きにしても 毎回なるんですが大丈夫なんですかね😅
- 縦抱き
- 授乳
- 赤ちゃん
- 夫
- ゲップ
- らら★
- 3





生後4ヶ月になったばかりです。 生後1ヶ月の頃から縦抱きスクワットで寝かしつけていたせいで、いまだにお昼も夜も縦抱きスクワットでしか寝付いてくれません。 また、縦抱きスクワットで眠りにつき、そのまま布団に下ろそうとすると背中スイッチが作動して速攻で起きてしまい…
- 縦抱き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水