![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後24日の赤ちゃんが夜泣きで大変。授乳後のゲップが出ず苦しんでいる。寝返りや首の動きも気になる。体の様子も不安。精神的にも辛い状況。
生後24日の女の子がいます🐰
緊急帝王切開で出産しました。
入院中は、夜ぐっすり寝て、むしろ授乳のためにこちらが起こすくらいで、全然泣きませんでした。
ですが、家に帰ってきてからは、夜は覚醒してるしギャン泣きするし……
まだ生後24日なのに精神的にやられてます……😭
これからが始まりなのにもう辛いです😢
1人でこんなに大変なのに、2人以上子どもがいるお母さんどんだけ?!スゴ!!と思ってます🤣
今は実家に住んでおり、旦那さんは単身赴任で遠くにいます。
私には高校生の妹がおり、実母は仕事・家事・妹のお弁当作りや送迎などがあるため、頼ることを躊躇してしまいます。
娘がゲップするのが下手なのか、私がゲップさせるのが下手なのか…ミルクや母乳を飲んだあとなかなかゲップが出ません。
寝かせたり、少し時間が経つと、苦しそうに唸りもがくように動き泣いてしまいます😭
一昨日から、授乳後1時間以上ゲップと格闘してます。
おならやゲップが出ると、スッキリした顔で眠そうにして泣いたりして疲れるのか気持ちよさそうに眠ります。
鼻の穴から見えない奥に鼻水が詰まってるのか、吐ききれなかったミルクや母乳が喉に痰として残っているのか、苦しそうに呼吸する時があります。
新生児なのに寝返りしそうだし、縦抱きすると自分で首を持ち上げ動かすのでとても危ないです。
寝かせているときも、頭の向きをぐるんぐるん変えるので、吐き戻した時ビックリするのか正面を向いてしまって口の中にたくさんミルクや母乳が残ってます😭
左目だけ目ヤニが出ているのも、腕 手 脚 頬の血管が網目状に見えているのも、お股のプツプツも、お腹がパンパンパツパツなのも、全て気になるし不安です。
本当にメンタル持ちません😭😭😭😭
- はな(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります〜病院ではあんまり泣かないな〜助かる❤️って思ってたのに、退院した頃からギャン泣きが増えていって、こっちも一緒に泣いてました😢ちょうど魔の3週目あたりですよね、そのせいもあると思いますよ😭もう少しの辛抱ですかね…!
ゲップなかなか出ないですよね…私も悩んで、結局しつこく10〜15分くらいさすったりトントンしてると出るようになりました😉
1か月健診より少し早めに保健師さんに来てもらってはいかがですか?それで一度相談したら不安が解消されると思いますよ!
はな
お返事遅くなりすみません😭
私も一緒に泣いてしまいます。授乳後、顔を真っ赤にして苦しそうにしている我が子が可哀想で涙が止まりません😭
今日は1:30から4時までゲップが出ず苦しそうで、格闘していました、、😢
一度出産した病院に電話し、頭を高くして寝かせてそれでも苦しそうだったらまた連絡してくれていいから って言わたんですが、もうどうしていいかわかりません😭😭😭😭