※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻し問題で悩んでいます。毎日吐き戻し、洗濯が大変で心配。改善策を知りたい。

まもなく生後2ヶ月になる子の吐き戻しについてです。

○新生児から吐き戻しが多い
○母乳とミルクの混合で、ミルクのあとは必ず吐く
○しばらく縦抱き、こまめにげっぷさせている
○母乳は頻回で一日12〜15回
○ミルクは一日2〜3回(80〜100ml/回)
→時間で決めている訳ではなく、母乳のあと足りなくてギャン泣きしたら与える。

飲んだあとすぐだったり、1〜2時間後に時差で吐いたり、、

ミルク飲んで吐かずに寝つく
→1〜2時間後ぐずる
→母乳をくわえた瞬間勢いよく大量にゲボっと吐く
みたいなこともあります。

とにかく毎日必ず吐き戻しており、
スタイやガーゼや洋服の洗濯が待ったなしで発生するし
胃の調子が悪いのか?授乳姿勢が悪いのか?
と心配も尽きず少し参っております💦


吐き戻しやすい子と割り切って様子みていくしかないと思うのですが、これで改善したという経験談があれば聞かせてもらえると嬉しいです。


○ミルクを変えたら吐き戻しがなくなった
○一回のミルクの量を減らした
○げっぷをこまめにさせた
○ミルクのあとはしばらく縦抱き(時間はどのくらい?)
○縦抱き授乳にした

などなど、、

よろしくお願いいたします。


コメント

deleted user

うちの息子は何やっても治りませんでしたが、実は臍ヘルニアと鼠径ヘルニアでした。
それが原因で吐きやすかったみたいで、手術して治したら吐かなくなりました。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    予防接種とか定期検診の時に相談して、判明した感じですか?それとも気になったタイミングで小児科に行かれましたか?

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子なので、お風呂上がりなどにおちんちんがすごく膨らんでいてこんなものなのかな?と思っていたんですけど、さすがに膨らみすぎかなと思って念のため小児科に連れていったら鼠径ヘルニアだとわかりました。
    と同時に出べそ(臍ヘルニア)だね、と指摘されました。
    そこは小児科なので、小児外科を紹介されて、通ううちに鼠径ヘルニアと臍ヘルニアで吐きやすいと判明しました。

    • 9月26日
  • ままり

    ままり

    なるほど。。!やはり診てもらわないと分からないですよね。気になることは病院で確認してみます!
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 9月28日
8224

3歳と2歳の娘がいます。うちの子も頻繁に吐き戻しがあり、当時は何か病気なのかと悩みました。育児書やネットでは「3~4ヶ月になって自分で満腹感がわかるようになると飲みすぎがなくなって吐かなくなってくる」と書いてありましたが、吐き戻しが減ることはなく、ソファーもマットも布団も服も汚れる日々。。。健診で相談しても、体重がしっかり増えていれば吐いても問題ないとのことで見守るしか出来ずにいましたが、7~8ヶ月頃になると自然と吐かなくなりましたよ!
授乳量を調整して、げっぷをしっかりさせて、それでも吐くならもう「吐きやすい子」と腹をくくって、成長するのを待ってみてはいかがでしょうか。子どもが寝る布団にはおねしょ用のシーツを敷くと吐かれたときのショックが軽減されますよ!

もしもミルクのアレルギーや病気があると心配なので一度お医者さんに相談すると安心かもしれませんね。

  • ままり

    ままり

    ご丁寧にありがとうございます!
    ほんと、病気やアレルギーが心配ですし、お洗濯も大変ですよね泣

    来月には予防接種で病院にかかる機会があるので、その時に相談してみようと思います。

    自然と治ることを祈って見守ります😭

    • 9月26日