※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳の抱き方について悩んでいます。横抱きや縦抱きでうまく授乳できず、小さめの赤ちゃんだから吸えないのか不安です。アドバイスをお願いします。

授乳の抱き方について

生後1ヶ月になる娘がいます👶🏼
これまで横抱きで授乳していたのですが、
私自身が扁平&保護器使用で、抱き方が悪いのか上手く咥えることが出来ずに悪戦苦闘しています😭
授乳クッション等使っても上手くいかず、、、
縦抱きにも挑戦したいのですが、向かい合うように抱くと足で私のお腹を蹴りまくって嫌がります😭
なんとか抱けても頭の位置が私の乳頭よりも高くなってしまって結局断念しました。小さめの赤ちゃんじゃないと吸えないんですかね、、?
アドバイス下さるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

エイヤ

授乳クッションお持ちなら
体の側面にクッションおいて
ラグビーみたいにおっぱい吸わせて脇に抱えるようにあげるのも一度試してみてください☺️

りぃ(26)

首がしっかり座るまでは縦抱きだと苦戦するかもしれないです💦
首がしっかり座ったら
首を支えなくていいので縦抱きだ授乳の方が私は楽です🙌🏻

上の方も仰ってるように
フットボール抱きはどうでしょう🤔

deleted user

私も扁平と助産師さんに言われました✋今まで保護器は使ったことありません!

もし良ければ、市役所の助産師さんや助産院行ってプロに見てもらうといいですよ!!市役所も助産院も訪問してくれらところもあります!!
まだ0ヶ月であればそんなにうまくいかないと思いますよ〜私がうまく授乳できるようになったのは2ヶ月くらいでした😅そこまではうまくできず、助産師さんに自宅に来ていただき授乳姿見てもらいアドバイスしてもらっていました💦

ちぃ

わたしも扁平で保護器使ってました!
一人目は同じように上手く咥えられず、授乳の度にギャン泣きされて完ミになりましたが、2人目の今は最初は保護器使ってましたが桶谷式の助産院でおっぱいマッサージに定期的に通い、咥え方を教えてもらってから直母でいけるようになりました🙆‍♀️

抱き方は上の方が言ってるようにフットボール抱きを勧められましたよ!縦抱きはわたしも上手く出来なくて断念しました💦

助産師さんや母乳外来、桶谷式などで一度咥え方を教えてもらえると上手くいきやすいと思います!