
生後2ヶ月の赤ちゃんがベビー布団で寝ず、抱っこで寝かせても置くと泣きます。大人の布団で寝かせるのは大丈夫でしょうか?マットレスを取って布団だけにするのは問題ないですか?背中スイッチはいつなくなりますか?対策はありますか?
生後2ヶ月なのですが背中スイッチがあるのか
ベビー布団で全く寝ません。
抱っこで寝かしつけても置くとギャン泣きします。
授乳してるときに授乳クッションの上で寝たり、柔らかいクッション、抱っこ、大人の布団では寝ます。柔らかめのマットレスと布団です。
大人の布団で寝かせるのは大丈夫でしょうか?
不安なのでせめてマットレスは取って布団だけにしようかと思っているのですがダメでしょうか?
なにか対策はないですか? 背中スイッチはいつなくなりますか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

みさ
大人の布団で大丈夫ですよ。
掛け布団はかけずに寝かせましょ!
背中スイッチ大変ですよね😣😣

りんご
早々に大人のベッドに寝てましたよ🤩
少しでも寝てくれる方を取りましょう👌
-
ママリ
なるほど!
柔らかくても大丈夫ですかね?
ありがとうございます!- 7月22日
-
りんご
平らな硬めのマットレス?を乗せてました!
- 7月22日
-
ママリ
ありがとうございます!- 7月22日

はじめてのママリ🔰
うちも硬めのマットレスを買い、布団も一枚にして胸より上に掛けないを徹底して一緒に寝かせてましたよ😌
それでも生後3ヶ月ごろまではほぼ抱っこで、大人はソファー寝でしたが🤣
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!- 7月22日

はじめてのママリ🔰
私のところも全くおなじでした…
何ヶ月まで抱っこしてソファーで寝落ちしたかなって感じです🥹
硬めマットレス➕掛け布団なし(スリーパー等で調節)
で、私なら寝かせちゃいます🥺
-
ママリ
私、よく授乳中に寝落ちした
私はソファに座って、
子供は授乳クッションの上で寝落ちがほぼ毎日です😂- 7月24日
ママリ
大丈夫ですか⁉️
マットレス、柔らかめなので取った方良いですかね?
背中スイッチ大変ですよね💦
いつなくなるんだろうって毎日思っています😂