「縦抱き」に関する質問 (222ページ目)


生後1ヶ月の赤ちゃん、前は授乳後にミルク飲みながら寝て縦抱きしてからお布団で2時間くらい寝てくれたのにここ最近全く寝ません。朝も昼も夜もすぐに目を覚まして泣いてます。自分の事も家事も全くできませんし、ずっと抱っこもしんどいし夜も寝てくれないから辛いです。もう涙…
- 縦抱き
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



最初は抱っこ紐って嫌がるもんですか?? 生後1ヶ月半なのですが コニーみたいな感じの布?の抱っこ紐入れたら なんか苦しそうで😓 きついとかじゃなく、縦抱きが嫌?みたいな感じ します… 泣きはしないのですが… あと、普通の抱っこ紐はまだ入れてないのですが 抱っこ紐ってだ…
- 縦抱き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月赤ちゃん縦抱きにすると寝ながらズーズー音を鳴らし息苦しそうにしています。喘息みたいな音がします。病院へ連れて行った方がいいでしょうか?
- 縦抱き
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
















横抱き出来る抱っこ紐探してるんですが 色々見てるとアップリカのコアラなとが出てきました。 実際にコアラ持ってる方。 何ヶ月くらいまで横抱き出来ましたか? レビュー見てると、狭くて赤ちゃん苦しそう。と 出るのでどうなのかな。と思いました。 生後1ヶ月ちょいの息子がい…
- 縦抱き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- アップリカ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後3ヶ月になり、縦抱きでないと泣くようになり、常に縦抱きで抱っこしているのですが、毎回吐き戻します。 げっぷも出ているし、授乳から時間も経っているはずなのですが... 同じような方いらっしゃいますか?😓 また、吐き戻しの何かいい対策があればご意見頂きたいです!!
- 縦抱き
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 泣く
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水