「赤ちゃん返り」に関する質問 (69ページ目)

下の子についてです。複数人のお子さんがいる方に質問です。 2人目の子が1ヶ月になります。特に日中に寝かせてくれ〜と泣くことが多くなったのですが、なかなか寝かしつけにいけずそのままセルフで寝てしまっていることが今まで5回ぐらいあるのですが、こういう時どうされてまし…
- 赤ちゃん返り
- 寝かしつけ
- 保育
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


1歳8ヶ月、次女がイヤイヤなってきました… まだ話せないため何したいのかわかんないし 思うこと全部試しても泣いててテレビ見たい お菓子食べたい等ダメなことばかりで怒ってしまいます🙅♀️ 余裕あれば抱きしめて共感もできますが疲れる 夕方からは怒鳴ってしまいます💦上の子の時…
- 赤ちゃん返り
- テレビ
- 上の子
- お菓子
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 0


妊娠したら上の子が赤ちゃん返りすると聞きますが 本当に赤ちゃん返りってするんでしょうか? また、そのジンクスが当たった方いますか? もし差し支え無ければ、詳細聞きたいです🙇♀️✨
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 妊娠した
- ジンクス
- ゆ
- 4




3歳3ヶ月の娘ですが、3歳辺りから赤ちゃん返り?の様な感じです。因みにひとりっ子です。 トイトレも進んでいたのに急に行かなくなりました。 1番困るのはおもちゃなど何でも口に入れる事です。 赤ちゃんの時から指しゃぶりもしなかったしおしゃぶりも全く使わなかったのにまさか…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 親
- 幼稚園
- 伶香のママちゃん
- 1

産後ケア意味ない? 優しい方アドバイスお願いします。 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。上の子のイヤイヤ期や癇癪が大変すぎて。。。 日中は9時半〜15時半で保育園に行っているのですが、ママが家にいることがわかってきているので、行きたがらないこともあり、週一で休ませてい…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 生後3ヶ月
- ブチ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


3歳9ヶ月の娘がイヤイヤ期のスペシャルバージョンみたいな状態です。笑 反抗期?て感じなんですかね? 2歳頃イヤイヤ期があり、その時とはまた違う感じで 言い返してくる、私の言うことをシカトする、言うことと逆のことをわざとやる、すぐ怒る などでお手上げです。 今日も…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- 着替え
- おやつ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1






《ご意見どうかお手柔らかにお願いします…🙇♀️》 上の子3歳、下の子4ヶ月です。上の子は何をするにも手がかからず、今まで育児でストレスを感じたことはありませんでした。下の子が生まれての赤ちゃん返りを心配していましたが、下の子をとても可愛がり、楽しそうに過ごしていて…
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那についてです。 最近旦那の上の子への接し方が気になります。というかイライラします。上の子は下が産まれてからイヤイヤ期も激しめになりその上に赤ちゃん返りもあり確かに大変です。でもすごく優しくて我慢もいっぱいしてくれていると思います。 なのにすごく当たりがきつ…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- お昼寝
- ベビーカー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4






昼間はずーっと抱っこの次女 夕方になると保育園から帰ってくる長女 ご飯出して、お風呂入れて、 長女が赤ちゃん返り中のため 寝るまで長女とスキンシップ 寝かしつけ一緒に寝落ち 次女のミルク時間でおきる 放置してた家事溜まってる 今からお風呂 私の睡眠時間どこ〜 今日も…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りへの対応について相談させてください。 下の子を出産するまでは自我は出てきたけどこれがイヤイヤ期なのかな?とよくわからないくらい軽めだったのですが、出産後イヤイヤ期と赤ちゃん返りがしっかりやってきました。こっちをみて!という感じな…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳児のイヤイヤ期?わがまま、言っても納得しない、人の話聞いてないのか理解できてないのかわからない、要望がコロコロかわる もう本当イライラします。 赤ちゃん返りもあるのか、毎日振り回されまくりで正直なところ本当可愛くない。 下の子が癒しでしかないです。 赤ちゃん…
- 赤ちゃん返り
- 2歳児
- 上の子
- 夫婦
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水