※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の女の子について、イヤイヤ期や赤ちゃん返りについて相談しています。上の子は自分の要求が通らないと泣くことがあり、パパイヤ期も経験中。性格や時期的な要素も考えられるでしょうか。

2歳5ヶ月女の子です。イヤイヤ期ではないのでしょうか…?うちの子の場合は何でしょうか…😣💦

皆さんが言うイヤイヤ期は
「お着替えする?」「ご飯食べる?」などに対して、なんでも「イヤ」と言うものですか?💦

下の子が4ヶ月になりました。
上の子は今まで特に赤ちゃん返りはなく、一緒にお世話したり遊んだり可愛がってくれています!
口達者で大人と同じように会話してます。

「着替える?」「ご飯食べる?」など聞いても、特に「イヤ」とは言わないですが、着たい服や食べたい物を指定してきます。
イヤイヤと騒ぐことは殆どないですが、自分の要求が通らなかった時は大泣きします。これはイヤイヤ期とは別ですか…?🤔


下の子が生まれる前からパパイヤ期も始まっており、パパが何かを手伝おうとすると「やめて!」、一緒にお風呂入ることも拒否、機嫌悪い時は近づくことも拒否です…「ママじゃないとイヤ!」が最近はピークです。


少しでも思い通りにならないと「うぇ〜ん」とグズグズすることが多く、1日に何回もあるし、夫も手を出せないので私も疲れてしまい、上の子にイライラすることが増えてしまいました。またそれも悪循環ですよね…

もしかして赤ちゃん返り…?🤔

それともただ自我が強いだけ?性格?ですか?💦
時期的なものもあるのでしょうか?😭

コメント

ママリ

イヤイヤっちゃイヤイヤなのかな?😊💦
うちの子は今までイヤイヤ期無く(上の子達が3人いまして)
私はイヤイヤ期無経験と思ってましたが周りの人からは「イヤイヤ期入ってるね~」とか言われます🤔
それが、お着替えしよ!「いや!」これしよ!「いや!」と言われる事でしたね💦
私の中でのイヤイヤ期は、「靴履こう」「いや!」「じゃあ履かないでおこう。」「いや!」
みたいな感じです😂💦

はじめてのママリ

イヤという言葉というよりは、自我が強く出てくるのがイヤイヤ期の認識です😊
うちも同じような感じだなと思いました!下の子一緒にお世話してくれて、赤ちゃん反りのような行為は無いとおもっていたのですが、パパじゃやだ!は確実に出てきました💦

下の子を妊娠してる時から、ママの変化を感じ取って知らない所でストレスを感じてると保健士さんに言われた事があります!
おそらくうちもそうなのですが、やっぱり下の子が居て今までと同じようにママと過ごせない事に対する変化だと感じています😔

子供の気持ちの変化を受け止めつつ、短い時間でも子供と2人きりの時間を作って甘えさせてあげるようにしています☺️

それにしてもパパじゃイヤは困りますよね。。ただでさえママはやる事が増えるのに、パパはイライラしてて空気が悪くなり、本当どうにかしたいと悩んでます🥲