「背中スイッチ」に関する質問 (54ページ目)

生後6ヶ月です。最近夜泣きや背中スイッチがすごくて「メンタルリープ中ってやつだから仕方ないか😔」と我慢していたのですが、調べたらもう終わっているはずでした笑 じゃあこれは何なんでしょうか…いつまで続くんだろう…辛い😭😭😭
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝かしつけに手がかかるタイプのお子さんお持ちの方いらっしゃいますか😞? 身近にあまりいないのでお話聞いてみたいです。 息子はとにかく睡眠に関して手がかかるタイプで、背中スイッチがすごく生後2ヶ月から添い寝 1歳2ヶ月までは3時間おきに起きる、断乳して朝まで寝るように…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 断乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱っこでお昼寝を辞めたい😖お昼寝をするようになった頃から平和を求めてずーっと抱っこで寝かせていました。ソファに座り抱っこをして起きるまでそのままです。なんどかプレイマットに置いたことはありますが背中スイッチ作動🚨泣かれちゃうので結局抱っこで寝かせていました。寝…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- プレイマット
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

添い寝時に寝返りした場合泣きますか? もうすぐ生後四か月で大人のベッドで一緒に寝ています。 本当はベビーベッドで寝かせたいのですが、背中スイッチと6時間戦うなどして眠れないのでやむおえず一緒にねてます。 添い寝している時に寝返りを打った際、皆さんのベビーは泣…
- 背中スイッチ
- ベビーベッド
- 眠れない
- 寝返り
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5






初めての子育てですが気持ちが追いつけません。 生後2ヶ月の女の子がいます。 今の生活リズムも朝だいたい同じ時間に朝陽を浴びせる、同じ時間にお風呂、20:00頃から寝るようにしてますが、最近夜寝グズ?で結局22:00とかになります。 授乳→寝かせるという方法で、授乳中いつも寝…
- 背中スイッチ
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 13

昨日、今日と寝過ぎて心配です💦 生後1ヶ月と1週間です。 ミルクを飲みながらウトウトして、ゲップを出そうと縦抱きにしてもウトウト、抱っこで寝かしつけてベッドに置いたら目が開いてしまい「起きちゃったかー」と思いつつ、泣いてるわけではなかったので1〜2分程ベッドの側を…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1








うちにはベビーベッドが無いので、新生児の時は長座布団のようなものに、防水シートと冬なのでふわふわシーツを付けて寝かせていました。 2ヶ月になってからは、背中スイッチが発動して布団の上に置くと、すぐ泣いてしまって一人で寝てくれなくなったので、大人の布団に入れて一…
- 背中スイッチ
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の子を抱っこ布団であやして背中スイッチを防ぎながら寝かしつけていたのですが、4kg超えて重くなってきたので抱っこ紐を検討しています。 オススメありましたら、教えて下さい。
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ
- 2




まだ気が早いのですが、今妊娠中の子が産まれたら夜はベビーベッドではなく同じベッドで寝かせようと思っています。 おすすめのベッドインベッド?などあれば教えて頂きたいです😌 背中スイッチがマシになったよ〜、よく寝てくれたよ〜等あれば嬉しいです🥹
- 背中スイッチ
- ベビーベッド
- おすすめ
- 妊娠中
- ベッドインベッド
- mom
- 2




外出先でベビーカーに乗せたままミルクあげてるのってありですか?? 個人的価値観での回答でオッケーです。 うちの子は10ヵ月ですがいまだにミルク寝落ちすることが多いので、ベビーカーに乗せたままミルクをあげます。 起きてる間はベビーカー拒否で抱っこ紐ということも多い…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水