「背中スイッチ」に関する質問 (46ページ目)

生後4ヶ月半で完母で夜中の授乳一回なら優秀な方ですよね😭💦💦 日中は本当に背中スイッチ有りで下で寝てくれませんが夜中は寝てくれるのでまだいいのかなと言い聞かせて頑張っております😭💦
- 背中スイッチ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- 言い聞かせ
- ママリ✩°。⋆
- 2


お子さんが2ヶ月の頃どんな感じでしたか?👶🏻 例えば... 朝は5時くらいに起きる 昼間は背中スイッチが敏感ですぐ目覚める 日中は抱っこじゃないと寝ない 昼も夜もずっと寝てくれる 夕方1〜2時間くらい機嫌悪い 夜間は夜通し寝てくれる 夜間は3〜4時間起きに泣く 生後1ヶ月の頃よ…
- 背中スイッチ
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4日目です✨ みなさん赤ちゃん泣いたら どれぐらいで抱っこしてますか?? 昨日抱っこしておろすと 背中スイッチはいっちゃって😭 そっから抱っこじゃ寝てくれず😵💫💦 看護師さんが預かってくれました🥺💦 後30分ぐらいで授乳です🤱
- 背中スイッチ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 看護師
- 生後4日
- a.y.s...mama
- 1

背中スイッチ発動しない方法やアイテムありませんか? 4ヶ月になる息子が最近抱っこばかりで...。 抱っこの回数が増えて大変なのもそうですが、 一度抱っこすると降ろせません💦 抱っこ紐(ベビービョルン)を外す音で起きます。 そこが成功しても置いたら即泣きか20分くらいで…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- アイテム
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2


0歳1ヶ月の子を育てています😣最近1ヶ月健診を終え、ミルクの量を増やしてもOKと小児科の先生に言われ120〜140ベースで飲ませていますが、疲れてしまうのか120飲める時が少なく、途中で疲れてしまうのか眠ってしまいます。そのまま横にするとパッと目が開いて背中スイッチが入って…
- 背中スイッチ
- 小児科
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1か月の赤ちゃん夜中に何回も起きるので、ママが寝不足で倒れそうです。なにか対策はありますでしょうか?知恵を貸してください^ ^あとは背中スイッチの対策もあわせて教えて頂けるとすごく助かります。
- 背中スイッチ
- 赤ちゃん
- 寝不足
- ウェイウェイ
- 1


生後5ヶ月と2日。寝返りに成功しました!✨ 4ヶ月頃からずっと頑張っていた寝返り。 昨日やっと成功しました🥹💓 その瞬間をちゃんとこの目に納めることが出来て、感動しかありません🥹💓 まだまだできる時とできない時があってマスターとまではいかないけど、これから少しづつ上手…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おくるみ
- りりり
- 2


生後3週間、今日昼間寝付き悪かったな! 置くと背中スイッチで起きての繰り返し😂授乳しながら寝落ち! 夜寝てくれるといいんだけどな! 母乳たりてないのかと思ってミルク足してみたけど寝ない😅
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5ヶ月の娘は背中スイッチがあって、置く時に少し苦労するのですが、先程寝たので置こうとしたら、足をお腹で挟んでしまいました。 結構前かがみになったので思い切り挟んでしまったかな?と思ったのですが、泣くことも無くスヤスヤと眠っていました。 その後はミルクで起きて…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 体重
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




29週、750gで生まれた下の子について。 NICUに4ヶ月入りました。 未熟児網膜症の治療づみです。 その他、順調に育っています。 退院時に、発達障がいになる可能性は高いと聞きました。 1000g未満で生まれた子は特に何かしら発達に影響はでてくると。 今もう、気になる所がいくつ…
- 背中スイッチ
- 妊娠29週目
- 月齢
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後1ヶ月の男の子です。 日中寝てくれません。 夜も寝てくれないときありますが。。 寝たと思って置くと背中スイッチで、 長くて2.3分で泣き始めます。 ミルク、オムツ、気温なども大丈夫。 抱っこしてないと落ち着いててくれません。 抱っこしててもギャン泣きのときも。 …
- 背中スイッチ
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水