
コメント

ママリ
うちも生後2ヶ月の時にゆるいネントレで、めっちゃくっついて添い寝してました!
支援センターで保育園に行った時に、ママの息がかかるくらい近いと安心するって言われて、先生たちも実践してると教えてもらいました😊
抱っこ寝からの解放❣嬉しいですよね✨✨
うちは結局夜しかそれで寝てくれなくて、いまだに昼間は抱っこ寝になってしまいました😂
ママリ
うちも生後2ヶ月の時にゆるいネントレで、めっちゃくっついて添い寝してました!
支援センターで保育園に行った時に、ママの息がかかるくらい近いと安心するって言われて、先生たちも実践してると教えてもらいました😊
抱っこ寝からの解放❣嬉しいですよね✨✨
うちは結局夜しかそれで寝てくれなくて、いまだに昼間は抱っこ寝になってしまいました😂
「ネントレ」に関する質問
同じ状況で克服された方いましたらアドバイスください! 息子はお昼寝するのが上手でなく、抱っこ紐でしか寝られない&抱っこ紐で寝てもおろせません。 4、5ヶ月の頃のみ添い寝からの1人でお昼寝ができていましたが、その…
ネントレについて ねんねママさんのゆるネントレを参考に昨日からネントレを始めたのですが、夜のみやればいいですか? 昼は普通に抱っこで寝かしたりしちゃってますが、、、昼も夜もやったほうがいいんでしょうか?
これはセルフねんねの一歩でしょうか?明日で生後3ヶ月になる赤ちゃんです。 特にネントレはまだしていないのですが新生児の頃からバタつきが激しく夜寝る時はおくるみでガッチリ固定して寝かせていました。 夜の寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
安心して寝ちゃってたのですね!!😳なるほど!!
本当に嬉しいですまさかこんなに早く成功するとは思わず……!笑
これから夜もそれで寝てくれるよう今後も緩くネントレ頑張ります😴💪