「背中スイッチ」に関する質問 (32ページ目)









生後2ヶ月です。 背中スイッチがすごくて毎晩朝5時まで泣き続けます。 逆に体力すごいなって思います😂 背中スイッチが軽減されたグッズや方法があれば教えてください🙏🏻
- 背中スイッチ
- 生後2ヶ月
- グッズ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 12


普段昼寝は30〜1時間ほどなのですが、今日10:45くらいからいまだに寝てます…背中スイッチ発動するためずっと抱っこでですが🥹 お腹すいたし家事したいです😂 すごい寝る日ありますか?
- 背中スイッチ
- 家事
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 1






生後6ヶ月、寝かしつけについて。 昼も夜も抱っこで寝かしつけてます。 昼は抱っこで寝かしつけて、布団におくと背中スイッチ発動。成功しても15分程で起きます。そのまま抱っこで寝かせると1時間〜2時間くらい寝てくれるので最近は抱っこしたままソファに座ってます。 夜は抱っ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- なーな🍓
- 10

生後2ヶ月半の娘がいます👧🏻 以前よりも背中スイッチがひどくなり、ベッドに置いてから5分もしないうちにギャン泣きするようになりました。先日まではミルクのあと1時間ぐらいは大人しく寝てくれていたのに、、、最近は起きてから寝るまで永遠抱っこしています。また、以前は夜の…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6






6か月くらいのお子さんを育児中のお母さん方に質問です! 何時に寝て何時に起きていらっしゃいますか?🥺 私の夫は娘が寝付いた20時〜21時頃に帰宅し、2人で夕食をとります。その後食器の片付けや、入浴、日中できなかった家事等するとあっという間に0時過ぎてしまい、そのくらい…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 睡眠時間
- スリーパー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこで寝かしつけをする時、赤ちゃんが寝たなぁと思ってから、どれくらいで布団に下ろしていますか? 最近背中スイッチ発動気味で…💦 深く眠ったなというサインもあったら教えてください💦
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子が赤ちゃんを起こすのが許せません!! 赤ちゃんの部屋にきて、うるさくしたり喧嘩したり、もの投げてがちゃーーーん!として起こします。死ぬほど許せません!! 赤ちゃんを寝かせるために何時間も泣きわめかれ、暴れるなか、スクワットし続けて倒れかけながらやっと寝か…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 双子
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水