![そうそうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の睡眠に悩んでいます。授乳と寝る習慣がついてしまい、イライラが募ります。ねんねコンサルで相談を考えています。
ねんねコンサルタントに相談してうまくいった方いますか?💦どなたかアドバイスもらえると嬉しいです😭
娘が4ヶ月すぎた頃から背中スイッチもひどくなり、だんだんおきる回数が増えて今は2〜3時間おき、早いと1時間ぐらいで起きることもあってネントレするべきか悩んでいます😭
赤ちゃんには掛け布団かけずに暖房とスリーパーなどで調節するべきなのはわかっているのですが、掛け布団がないと動いた拍子に丸まって寝返りしそうになり泣いておきます。
あと背中スイッチを発動させないようにクッションの上に寝かせてそのまま置いてるのですが、それなしで直に置くとそれも起きます。。
先ほど寝返り防止ベルトも試しましたがダメでした。5000円もしたのに😭😭
いつもと寝る感じが違うのが娘もわかるのか寝たと思ってもすぐに起きてギャン泣きします😢
授乳すればスッと寝るのは寝るので授乳=寝るのが定着してておっぱい欲しさに起きてるのかなとも思います🥲
もうわたしもイライラしすぎて娘に当たってしまうし、それを見ている上の息子に「そんなん言ったらあかんねんで!」「なんでママ怒ってるん?」と完全に悪影響与えてしまっていて、、わたしがイライラ我慢すればいいのですが睡眠不足でイライラ我慢できず😭😭最低な母親です。
これから冬が終わってあったかくなれば掛け布団もいらなくなるしどうやって寝るんだろうと考えたりして、もう毎日夜が嫌です😭😭
そんなこんなでねんねコンサルにお金高いですがうまくいくなら相談しようか悩んでます😭💦
- そうそうママ(1歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
睡眠不足は人格崩壊しますよね💦私も1人目はねんねが下手で夜が来る事が怖かったです😢
夜通し深夜の通販番組を見ていた時期もありました。。笑
でも辛すぎて藁にもすがる思いでねんねコンサルの方を尋ねました🥺
私の場合は直ぐに改善しました✨
その方いわく本当のネントレは子供が自らの力で再入眠出来てこそネントレ成功だと💦
頼れそうな方がいるなら頼った方が精神衛生上も良いです🥺
そうそうママ
そうなんですね!!😭✨
それを聞くと相談しようかなと思えます🥲大変でしたか?💦
旦那さんは平日朝早いし疲れもあってよく寝ているので代わってもらえません😭土日も朝起きてから変わってもらえる感じですね。。
娘は4ヶ月になるまではよく寝てくれていたんですが、4ヶ月寝返りできるようになってからだんだん起きるようになってしまいました😭
はじめてのママリ🔰
うちは新生児の頃からお昼寝も下手でメンタルやられましたね🥹
4ヶ月の時にネントレ講習を受講して忠実に生活に落とし込みました(笑)
でも上のお子さんとの生活もあるので当時の私よりママさんの方が大変な状況かと思います😭
が、やっぱり睡眠は誰にとっても大切なので私はネントレ賛成派です!
5年前なので記憶に薄いですが、
生活リズムをある程度固定する事が重要と感じましたね!
授乳時間、活動時間、お昼寝、寝る場所はお昼寝も含めいつも一緒の環境で。
夜の寝室は真っ暗。エアコンや加湿器などの光もガムテープなどを貼って光をシャットアウトする。
夜中に起きても授乳やトントンもせず様子を見る。直ぐに抱き上げない。
などなど、もっと細かなアドバイスは頂いた記憶はあるのですが思い出せずです💦
私の場合は結果は直ぐに出ました😭✨もっと早く依頼しておけばこんなに辛い夜を過ごす事も無かったのに、、と思いました😂
もうすぐ5歳ですが、今では寝かしつけゼロで寝てます!
個人的にはネントレ様様です💓
そうそうママ
そうだったんですね😭うちも昼寝は上の子の時も娘も抱っこで寝てます😅
なるほど、、!!たくさん詳しくありがとうございます🥲✨
すぐとはどれくらいでしたか?
1週間ぐらいで効果出ますか?😭
そうなんです💦上の子がいるのでインスタとかに載ってるネントレ方法とかも試したいなと思うのですが娘に重点をおいて生活することが難しくて😭😭
この状態でネントレできるのかなと思って、、😔高いお金払うならちゃんとやらないとと思うのですが出来ないなら勿体無いですし😢でもお話し聞いてると希望が見えてきて少しでも改善されるなら頑張ろうかなと思えました🥲✨
はじめてのママリ🔰
1週間もしないうちに夜は通しで寝てくれるようになり、そうなると昼もだいたい決まった時間に寝てくれるようになり、まさにプラスの循環が流れ出しました🥹💕
第二子の睡眠問題を抱えてるお母さんも沢山いらっしゃいましたよ!!
必ず方法はありますから大丈夫です✨🙆
因みに私が頼った方はこの方です。sleeprime_shoko
良かったらInstagramのぞいてみてください✨
そうそうママ
えぇぇそれはすごいですね😭✨😭昼も寝てくれるとか最高すぎます👏
そうなるなら頑張ろうかな、、😢
そうですよね!同じ悩みの人多いはずだしそれに合った方法があるはずですよね🥹
わざわざありがとうございます!!😭💕すぐ今から見てみます!!感謝です🙏🙇♀️✨