![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝不足すぎて誤字😂
生後2週間です。
![エリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリカ
おひなまきをして
寝かすと楽でした!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
寝かしつけクッションか、タオルケットが効果ありました。
背中スイッチが入るのは抱っこから急に冷たい布団に触れるからだと聞き、包んだりクッションの上に乗せて寝かしつけた後、そのまま置いたら成功する確率が上がりました☺️
あとはCカーブクッションの使用、スワドルも賛否分かれますが効果ありました。
![おつまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつまみ
完母なので添い乳してそのまま寝落ちさせてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ布団で移動させると背中スイッチ入りにくかったです😊
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
毎日お疲れ様です😭🙏
うちは抱っこ布団が1番効果を感じました!
あとは置いた後少しずつ体を離す事ですかね🥺
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
毎日大変ですよね😭
おつかれさまです😭
息子もめちゃめちゃ泣いてたので(今もですが)、おくるみでぐるぐる巻いて、抱っこでひたすら歩いてました!
離れたら泣くので、腕枕して寝たりもしてました!
寝不足つらいと思いますが、寝れる時に寝てくださいね😭
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
うちは抱っこ紐で抱っこしてそのまま置いてました😭
今は大きくなったので、下に綿毛布敷いてます🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スワドル着せてみたらびっくりするほど寝るようになりましたよ🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バスタオルをクルンと巻いて抱っこで寝かせる→布団に私が座ってあたためる→おしり足背中頭の順に一回ずつ様子見ながら。
バスタオルは敷きシーツになるので巻いたままです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベッドにバスタオルをくるくるっとして厚みを付けて赤ちゃんの背中の大きさに合わせたドーナツ型にした(意味わかりますかね?😂)その上に抱っこ布団で置いたら成功率高いです!
あとは降ろす時にゆらゆら横に揺れながら降ろしたり、お尻を揺らしたり揉んだりしながら降ろすと起きにくかったです!😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様のアドバイスを見て、おくるみしながら寝かせたら、まだ0時なのに起きずに寝てくれました…😭
ありがとうございました!
抱っこ布団も注文したので活用していきたいと思います😊
コメント