
生後4ヶ月の赤ちゃんが背中スイッチを覚醒し、置くと泣いてしまいます。抱っこで寝かせることが多く、同じ経験の方はいらっしゃいますか。
あと少しで生後4ヶ月なのですが、一昨日ぐらいから背中スイッチが覚醒し始めました😂
今まで夜はミルク飲んだあとすぐにお布団へ置いても寝てくれていたのが、お布団に置いた瞬間ギャン泣きです!
30分〜1時間抱っこのまま寝かせてお布団に置くと寝れているのですが(たまにだめ)、夜中にわざわざ起きているのもしんどくてそのまま朝まで抱っこしたまま寝ることも多いです🥲
急に背中スイッチ発動されたお子さんいらっしゃいますか?
- ゆ(生後7ヶ月)
コメント

cana
睡眠退行ってやつじゃないですかね?
成長の一つなので、とにかく過ぎるのを待つしかないみたいです。
こっちが睡眠取れなかったり、長時間の抱っこしんどいですよねー🥲
ゲップさせないと吐いちゃうとかありますか?なければ、
布団に授乳クッション置いて、それを背もたれや枕のようにしてミルクあげるとか、飲んだ後にウトウトしても動かさなくて済むようにしてみるとかどうでしょう?
ゆ
急な背中スイッチも睡眠退行なんですね!?
理由が分かっただけでもありがたいです🥹
そんなに吐くタイプじゃないのでお布団でミルクあげてみたいと思います!
ありがとうございます🌷